同じもの買うなら安いほうがええだろ!というあなたへ | 20代でマイホーム購入できる!プロによる資金計画・貯蓄節約術

同じもの買うなら安いほうがええだろ!というあなたへ

20代でマイホームを目指すみなさんこんにちは~!ファイナンシャルプランナー中川です。

みなさんはネットショッピングやりますか?

僕はガンガンします。

食料品や日用品以外のほとんどはネットで買っています。

なぜならやっっっすいからですよ。

「同じもの買うんなら安いほうがええだろ!」派なんで一生懸命安いの探します。

嫁に「買うもん決まったんだったらはよ買えよ~!」とウザがられることもしばしば(笑)

安いのともう一つ、ポイントがつくからですね。

知ってるかもしれませんが、楽天市場やYahoo!ショッピングを使って買い物をすると、100円につき1ポイントもられます。

そのポイント(1ポイント1円)を使って、買い物するときに値引きできます。

1,000円の買い物の時に1,000ポイント使うとタダで買えます。

デメリットはすぐに手に入らないことと、実際に見て触って選ぶことができない点ですね。

あとは、電化製品などは保証サービスを受けるときに送らないといけないのでそれが面倒です。

というデメリットはありますが、安く買い物できてポイントまでもらえるおいしい楽天市場やYahoo!ショッピングのポイントを2倍や3倍もらう方法があります。

楽天市場やYahoo!ショッピングを使うならこれやらないと2倍3倍損することになります。

具体的なやり方は次回以降お伝えしま~す。

【関連記事】
▼インターネットで節約
1番賢い自動車保険の見積りの仕方とは
1%得するネットショッピングの仕方
アンチウイルスソフトがなんと無料!

読者になるとお得情報を見逃しません

年収300万で家を買う節約・貯蓄術!マイホームが建つ生命保険