金運を上げる財布選び87のコツ
こんにちは( ゚∀゚)ノ
GWまっただ中だというのに家でヒキコモリ中のFP中川です。
どっか行きたい気はするけど、どこに行きたいのかわからない・・・
まぁ、たまには家でのんびりして骨休みするのもありですね(゚∀゚ )
さて、今日は「節約・貯金に役立つブログ」をご紹介します。
金運を上げる財布選び87のコツというブログでは、タイトル通り財布の選び方から始まって、お金持ちの特徴まで、金運を上げるためのコツをたくさん紹介されています。
「なるほどな~!」と思ったのは、
今あるお金や収入に感謝する
っていうことです。
村野月美さんより、「今ある金銭の状態や収入に感謝ができないと、結局大金を手にしたとしても、感謝できず無意味なものになってしまいます。」
だそうです。
確かにその通りだなぁと思いました。
感謝しつつも、もっと手に入れられるように努力することを忘れないようにしようと思います。
節約・貯金するならまず金運を上げることから。
金運が上がっていないと、せっかく貯金しても流れて行ってしまうかもしれませんしね(;´Д`)
金運を上げてお金に好かれる人になりたい方は必見ですよ~
満月の日にお財布をフリフリする、「フリフリーゼ」の会も興味津々です(笑)
金運を上げる財布選び87のコツ


GWまっただ中だというのに家でヒキコモリ中のFP中川です。
どっか行きたい気はするけど、どこに行きたいのかわからない・・・
まぁ、たまには家でのんびりして骨休みするのもありですね(゚∀゚ )
さて、今日は「節約・貯金に役立つブログ」をご紹介します。
金運を上げる財布選び87のコツというブログでは、タイトル通り財布の選び方から始まって、お金持ちの特徴まで、金運を上げるためのコツをたくさん紹介されています。
「なるほどな~!」と思ったのは、
今あるお金や収入に感謝する
っていうことです。
村野月美さんより、「今ある金銭の状態や収入に感謝ができないと、結局大金を手にしたとしても、感謝できず無意味なものになってしまいます。」
だそうです。
確かにその通りだなぁと思いました。
感謝しつつも、もっと手に入れられるように努力することを忘れないようにしようと思います。
節約・貯金するならまず金運を上げることから。
金運が上がっていないと、せっかく貯金しても流れて行ってしまうかもしれませんしね(;´Д`)
金運を上げてお金に好かれる人になりたい方は必見ですよ~
満月の日にお財布をフリフリする、「フリフリーゼ」の会も興味津々です(笑)
金運を上げる財布選び87のコツ

