腕時計の目覚ましは1回失敗したので、
どうしようかと考えたところ、携帯の
アラームを使えばいいのではないかと
思い、起動させてみました。そうしたら
157(ボーダフォン)から、「海外で
ご利用される方へ」てきなメールが届き、
電波も良好に(汗)。余計なお金がかかるのが
嫌なので、速攻で電源を落としました。。


結局、腕時計はベッドのパイプにくくりつけて
おくことにしますた。今日はそれで起きることが
できました♪


駅の果物屋さんで、Fujiを見つけました。
りんごです♪


今日はブルーマウンテンに行きました。
昨日、市内を移動したときに、歩ける距離で
数分乗って3.2ドル。今日は2時間近く電車に乗って
12.2ドル・・・。料金設定が理解できませんw


ブルーマウンテンの入り口のような駅で、
バスの1日パスを買いました。睡眠時間が
短くてぼーっとしていたのだけど、店員さんの
方から学生カードかバックパッカーのカードを
持っていないか訊いてくれました。持っていますとも。


シーニックワールドで、何をどう間違えたのか、
ブッシュウォークの方に進んでしまい・・・。
1時間半ほど歩いて、私が考えているところに
到達しないことを理解し、引き返しました。
その地点から私の目的地までは2時間と書かれて
いたけれど、途中で走ったし、早歩きで進んだので
40分で戻れました。写真も撮りながらだったけれど。
海外で軽くとはいえトレイルランをするとは思って
いませんでした。。


でも、ツアーじゃ入らないだろう道を歩けて満足^^
空気はいいし、鳥の鳴き声もよく聞こえるし。
虫の羽音はちょっと怖かったけれど^^; 足場も
悪いところもあって、順路が分からなくなったりも
したけれど。


トロッコ(?レイルウェイ)は、私は重力には
逆らわないですとんと落ちるのかと思っていたら、
まったり降りていったのでちょっとガッカリw


でも、スリーシスターズも見たし、満足^^


疲れたけれど。


そうそう、シドニーは春なので・・・
桜が咲いています。シドニーで桜を見られるとは!


帰りにバスに乗っていたら、昨日会った日本人を発見^^
オペラハウスのガイドツアーで一緒になった方々です。
バスを降りてからは別々に行動したけれど、シドニーに
帰る電車が1時間に1本なので、帰りの電車もまたご一緒
させてもらいました♪


初日にシドニータワーで見かけた中国人もケーブルカーで
みかけたし・・・(話しかけられたので覚えています)。
観光で行くところはある意味決まっているものねー。


昨日きたルームメイトさんは、カップルでした。
2段ベッドの下に女性がいたので、女性しか
見えなかったのだけど、上に男性がいたのね。
というか、2人とも調子が悪そう、、
私が戻ったときは1つのベッドに寝ていて、
私が戻った後は9時前だけど既に2人とも
それぞれのベッドで寝ていて、、連日
遅くにごめんなさい。。。というか、
どうあっても男女ミックスのお部屋なのね。


明日はハンターバレーです♪

今日は初電話で、リコンフームできました^^