もはやウィークリーTC療法ではなく隔週TC療法と
なっております。どうせ薬の量を減らしても隔週に
なってしまうなら、最初の量でやればいいんじゃ
ないかな?^^;
このまま隔週ペースでいくと、8月までかかって
しまうじゃないでつかw 合併症を起こさなければ
そもそも3月で再発予防の治療も終わっていた
はずなのよww
とはいえ、今週は点滴がなくてラッキーでした。
週末にマラソン大会があるので。。。2週間
抗がん剤をやっていないので割りと良い状態で
大会の日を迎えることができるかな^^
今日はなぜか予約が入っていなくて、
「予約外」で受診になりました。
以前も予約外になっていたとき、採血の受付で
それを説明したら、受付嬢が苛立たしげに対応
してきたので、今日は何もいわずに通常通りの
受付をしました。普通に採血できたし、この方が
スムーズらしい。
そして、産婦人科の受付で一応説明したら、
「確認します」と言われました。確認作業が
はじまったのはその15分後でした、、、
前に予約が入っていなかったときは、
「いつも通りに早く受診できるから安心して」的なことを
言われたけれど、今回はそういう案内もなし。
受付の機械を通した時点で9時の1番目だったのに、
産婦人科の受付が終わった時点で9時の2番目に
なっちゃうし(いつもは8時半で、私は8時に病院に来ている)。
どちらにしても血液検査の結果があがって
くるまで待たなくちゃいけないのだけど、
いつも通りに来ている身としては嬉しくないです。。
先生、お疲れだったのかなぁ。しっかりした感じの方なので
予約の入れ忘れをする感じじゃないのに。でも、もう2回目だ(笑
ってか、半年前は癌だったんだね、私。。。