夏休みの休暇でバリ島に行きました。
5年ぶりのバリ島です。爆笑

5年前はクタに泊まり、観光中心でしたが、
今回はヌサドゥアでホテルライフを楽しむ目的で行きました。

成田からマレーシア航空でクアラルンプール経由でバリ島に向かいます。

前夜にマレーシア航空からMH89便の搭乗時間が10時20分から11時10分に変更になるとメールが届きました。

何か嫌な予感がしました。



成田空港に7時過ぎに到着。手荷物検査、出国手続きが終わり搭乗ゲートで搭乗開始を待ちます。

しかし、11時10分になっても、搭乗開始にならず、20分遅れて11時30分になりました。



席はエクストラ・レッグ・ルーム・シートです。ビジネスクラスの後方にある席です。
足元にペダルがあり、足を乗せることができるため、足の負担が少なくなります。
機内食はエコノミークラスと同じになります。

若干ですが、エコノミークラスよりも、シートピッチが広いです。

周りは乗客がいなかったので、3席分を1人占めでき、ゆっくりする事ができました。

エコノミークラスは8割り埋まっていて、窮屈そうでした。

Web チェックイン時に座席指定ができますので、エコノミークラスの座席の埋まり具合を確認しながら、席を確保すると良いかもしれません。金額は五千円でアップグレードできます。


お昼の機内食はチキンとそうめんでした。
美味しかったです。


2回目の機内食は軽食でパン、チョコレート、コーヒーででした。

クアラルンプールに無事に着陸しましたか、
飛行機が滑走路で止まり様子が変でした。

すると、機内アナウンスが流れ、空港内のITシステムがダウンし、スーツケースの引き取りには大幅に時間がかかるとのこと。ガーン

機内から降りる事ができたのが、18時過ぎでした。えーん


乗り継ぎ便は21時発のMH867便です。
搭乗開始が20時なのでトランジットタイムが2時間もありません。

電光掲示板が止まっているため、乗り継ぎ便の搭乗ゲート、時間がよくわかりません。

係員がホワイトボードに書き出していました。

当然、空港のfreeWi-Fiも繋がりません。えーんえーん


乗り継ぎ便はビジネスクラスなので、
急いでGOLDEN LOUNGEに入り、Lounge専用のWi-Fiに繋げようと思いましたが、繋がりませんでした。

Loungeの電光掲示板も故障中で、少しだけ軽食を取り、搭乗ゲートに向かいました。

搭乗ゲートもやはり大混乱で、1時間遅れの離陸でした。


機内食はチキンとパンを頂きました。

深夜1時過ぎにデンパサールに到着。

空港でホテル送迎のガイドと合流し、ヌサドゥアにあるアヨデアリゾートバリに向かいました。

出発前にホテルにメールで到着便が深夜でチェックインが遅くなる趣旨を伝えてあった為、問題なくチェックインできました。ウインク