こちら、うっかり鼻の皮がむけるほどに夏ですが
クリスマスはクリスマスです。
キャロルが突如大荷物を運んで来て
部屋中デコレーションしました。
天使のオーナメント。
70年前(!)のものだってーーー。
欧米の家庭のオーナメントは
お祝い事や記念ごとに買っている家庭が多い気がします。
○○が産まれた年に買った鈴、とか
小学校に上がったときのトナカイ、とか。
毎年大事に買い足したりもしています。
ひとつずつ取り出して
「これはあのとき~」と昔話をしながら、飾ります。
アメリカの家庭も(たしか)同じく。
もちろん全部ではなくて
数年前にその辺で買った
プラスチックのボールとかも混ざってるけれども。
日本のおひな様みたいねー。
-----
クリスマスツリーを楽しそうに組み立てて
誰より張り切って飾っていたヘルウィ。
イスラム教はそこらへん気にしなくていいの?
(日本の仏教は全然気にしないけれど、、)
と聞いたら、
ヘイキヘイキ~☆
と言ってました。
でも犬(サニー)は絶対に触れない。
毎朝3時半に欠かさず起きて
お祈りをしているし
一滴でもお酒の使われた料理は食べない。
でもクリスマスツリーは
ウキウキ飾っていいんだね?
ふぅん、、、、
今どきのイスラム教の若者の
そこらへんのさじ加減、いまだによくわかりません。
-----
真夏だというのに
デパートのショーウィンドーは雪景色。
暑苦しい、、、、
今日なんて、ショッピングモールの中に
ビニールハウスみたいなちっちゃいドームが出来てて
中に入ると雪、、に見立てた、ホコリ?白い物体?が
モーターに巻き上げられてドーム内をぶぉんぶぉん回っているわけ、、
中で埃まみれの写真が撮れるイベント。
発泡スチロールの雪だるまと一緒に! 笑
それに長蛇の列が出来てて
なんだかもう、良くわからなかった。
どうごまかしたって夏なんだからさー
堂々とタンクトップのサンタさんと
サングラスして写真撮ればいいじゃんね
と言ったら
オーストラリア人的にも
そこら編はちょっと葛藤らしいです 笑
いつもは自分たちのことdown underとか言って
南半球アピールしてるのにーー
いまだに掴めない、不思議なさじ加減でした。