総代のブログ

総代のブログ

エコのために。っていうけどエコロジー?エコノミー?
もちろん僕はエコロジー。
マイアース。

マイアースを知らない人のためのマイアース講座(URL:http://ameblo.jp/2072457/entry-10657021151.html


 マイアースを知らない人はまず上の記事を見るといいかも!?

もし日本語がわからないなら
 If you can't read Japanese, go here. (URL:http://ameblo.jp/2072457/entry-10666547199.html)



他の皆さんは自由に見てってください。

適当なデッキばっかだけど(笑)


現在20枚デッキテーマ募集中!!!

詳細はこちら(URL:http://ameblo.jp/2072457/entry-10734024974.html


Skypeやってます。(コンタクト: lazyspectacles)

Twitterやってます。(http://twitter.com/Soudai)
soudai_me@hotmail.co.jp

Amebaでブログを始めよう!
あれから1週間以上が経ちました。そう、マイアース公式大会@DNPから。

それにもかかわらずいまだに感想などの記事をあげていない俺。


だって忙しいんだもん!




いやー、ホント忙しいですね。
ゼミあるし、各種レポートもあれば教育実習の準備もあり。
さらには院試の勉強に週14コマ+αの講義。

あーもう、subdistributionってなんだよ!検索しても出てこねーよ!
情報エントロピーとかいわれてもさっぱりだよ!


専攻とのずれがあるとわけがわからなくなるわけで。



そんなことはさておき、大会の話をしましょう。

結果は4位/18人。

悔しいのが、1位、2位と対戦できなかったことかな。
対戦できてれば黒星追加してやれたのに!



実際に使ったデッキの紹介をしようか。
今回のテーマは「マイアースMANIAX」。

我らが発行した「マイアースMANIAX」からデッキを選び、改良して持ち込んだのである。

タイトルは…… マイアースMANIAX ver.∅ ってところかな。





まず青地球デッキ。

マイアースMANIAXでいうとマダラデッキ。
でも今回使ったのはマダラデッキの原型にして俺のお気に入りデッキの1つ、「メカジキの海」である。

いやー、今回もいい仕事してくれました。
5戦4勝1敗だからね。

このデッキはどんなタイプのデッキに対しても優秀な働きを見せる。
おそらく、メカジキ単色の最終形の一つだろう。


ただ弱点が一つ。「マラリアやデング熱の流行」だ。


さすがにあの「瞬間」「超」高火力はきつい。
大型化する台風や巨大化する山火事程度なら十分圧殺できる程度の火力と速度はあるんだけどね。

今回の1敗もマラリアにやられたよ。


詳しいデッキレシピはこのブログを探してもらえればいいかな。



さて、次は赤地球デッキだ。

こちらはマイアースMANIAXでいう森林衰退デッキだね。

お気に入り、というより「温暖化する地球Lv.5+単色+みなもと18枚」ってのが俺のお気に入りパターンというか。
初めて作った30枚デッキがこの形だったから愛着があるんだよね。

もちろん、温暖化する地球Lv.5を変えたりみなもと減らしたり、ここにこだわらなければ改良の余地はまだまだあるところなんだけど。
変えたくなかったんだよね、こだわりだから。


まー、今回は散々だったよ、こいつ。
いつもの安定感がどこに言ったのやら。

みなもと事故したとおもったらみなもと逆事故。
ひでえことになってたね。

実際の結果で言うと5戦3勝2敗。


戦績は悪くないっちゃ悪くないんだけど、なんかねー。
普通に回れば負けないだろうという火力あるはずなんだけどね。

弱点は多いが、負けてるときに弱点を突かれてないのが本当に悲しい。


次回出る機会があればサポートを組み込んだデッキでやりたいところだね。
むしろサポートはいってないとかデッキじゃな(ry



仕方ないね。
時の運も大事。運も実力のうち。
時の運……トキの運!?


そんなダジャレはおいておいて。

そんな感じの感想でした。


PS.鰹節ウマー

PS.新宿の守ドクター・ポール、ありがとうございました!

PS.キッザニアさん、素早い対応ありがとうございました。

PS.そろそろPSがゲシュタルト崩壊してきた気がする。

PS.スカイプ対戦とかしたいなー。

PS.まだ。
来たる4/13(土)に何があるかみなさん知っているでしょうか。


もちろん!俺の誕生b……いや、嘘です。
だって俺の誕生日5/28だし。



いや、そんなことが言いたいんじゃない。

4/13は第2回 マイアース公式大会@ドットDNPなのだっ!


そして、ついに、MENUが、遠征をする……!


当然、俺も参加する。MENU大会三連覇のこの俺がな!



とりあえず優勝も狙っては行くが、最大の目標はミスターレッドの撃破だ。




あとデッキを今3つほど準備している。

どれを使うかまだ決めてないんだよね。


どれもそれなりにネタを仕込んだデッキで結構気に入ってるわけなんだ。


大会出場者のみなさん、大会で会いましょう。
改めまして、おはよう。こんにちは。こんばんは。


デッキづくり講座第五回ということで、「デッキの調整」。

内容は、「デッキの調整」でお送りします。



デッキを作っても、そんなに強くない!なんてことはよくあること。

強いかどうかは実際に使ってみないとわからない。


だから、テストプレイをしてデッキの調整をする必要がなる。



でもテストプレイってどうすればいいんだろう?

どこを直せばいいんだろう?



そんな声も出てくるんじゃないかな。

今回はそんなときの簡単なチェック方法を紹介したいと思う。


勿論簡単なチェック方法でしかないから、すべてがわかるわけじゃないし、もっとしっかりしたチェックができればそれに越したことはない。






1.シャッフルして、手札を5枚引く。

 このとき、普通の対戦と同じように引き直しも1度だけありにする。


2.その手札で普通の対戦のようにみなもとを出し、対決カードを出し、捨てたい奴は捨てる。


3.手札が5枚になるように引く。




これを1セットにして10回ぐらいやってみよう。

この10回ぐらいの中で、大雑把に問題点を把握できればいいとおもう。

たったこれだけだが、最序盤にデッキが回るかをチェックすることができる。



解決例

・みなもとばっかりで対決があまり出せなかった。

 みなもとの枚数を確認し、1枚対決カードに替えてみる。


・みなもとは3枚ぐらい場に出たけど、コストが足りなくて対決が出せなかった。

 みなもとは十分だから、コストが重すぎるかも。
 2,3コストの対決カードを増やしてみる。



大体基準としては、

・初手で対決カードが出せる。
・場のみなもとと3.の手札のみなもとで、合計5枚以上みなもとがある。
・3.の状態から対決カードを場に出したとき、対決カードの合計点が9点以上にできる。

が満たされるのがいい。

この基準をクリアーできてないけど強いってデッキもいろいろとあるけど、まずはこのぐらいを基準にするとやりやすいと思う。




さて、この記事はこのあたりで終えるとしよう。

次記事は「未定」だ。

何か書いてほしい項目はあるだろうか?

あれば対応するかもしれない。

改めまして、おはよう。こんにちは。こんばんは。


デッキづくり講座第四回ということで、「デッキづくりの基本その2」。

内容は、「対決カードの入れ方」でお送りします。




デッキを作るにあたって困ることの代表といえば、「何を入れるか」だと思う。

そこで、今記事では対決カードをどのように入れていくかを話したいと思う。



どのように入れようか?

何を入れようか?


俺がお勧めするのは、「1本の連鎖軸を作る」というやりかただ。



まず、好きな対決カードを1枚選ぶ。

これは、デッキテンプレの「5コストの対決カード」にあたる。

5コストに限らないから自由に選んでいい。

でも、ここで選ぶのは高コストの強力な対決カードがいい。


例えば……

イヌワシ、アオサギ、シャチ、大型化する台風、etc.




選んだら、選んだ対決カードに連鎖するカードをもってくる。

主に、4コストのカードだ。


例えば、イヌワシならアオダイショウなどだね。

テンプレに書いてある枚数入れるとある程度バランスが良くなるよ。


このときに注意するのは、その対決カードの属性をそろえること。

陸の対決カードに連鎖するものとして、陸の対決カードをもってこよう。

最新のスタートパッケージは複数の属性で作られているけれど、初めて自分で作るのは難しいから。



次は、それらに連鎖する3コストの対決カードを選んでくる。

さらに、それらに連鎖する2コストの対決カードを選ぶ。




このように、トップに位置するカードを決め、連鎖から作っていくんだ。

初心者にも分かりやすく、それなりに強い。




まだあまりカードがなくて……って人も、同じようにやってみよう。

1枚ずつしかないかもしれないけれども、それでもある程度のデッキが作れると思う。


但し、スタートパッケージのデッキと同じ種類のデッキを作ろう。

陸なら陸、海なら海、といったようにね。

じゃないとみなもとや対決カードが足りなくて作れなくなってしまう。



ん?うまくいかない?

どうしてもうまくいかなくて、アドバイスが欲しいなら、このブログにそのようにコメントするといい。

アドバイスができるかもね。


ブログトップにメールアドレスが貼ってあったはずだから、そこから連絡してくれても構わないよ。



さて、この記事はこのあたりで終えるとしよう。

次記事は「デッキの調整」だ。よろしく。
改めまして、おはよう。こんにちは。こんばんは。


デッキづくり講座第三回ということで、「デッキづくりの基本その1」。

内容は、「デッキのテンプレ」でお送りします。



いきなりだが、デッキのテンプレを公開しようと思う。

これに従って作ればそれなりのデッキにはなる、という素晴らしい代物だ。



30枚デッキテンプレ

みなもと 16枚

・内訳
 陸・川・海・二酸化炭素 10枚
 特別なみなもと 3枚
 人 3枚


対決カード 10枚

・内訳
 2コスト対決カード 3枚
 3コスト対決カード 5枚
 4コスト対決カード 3枚
 5コスト対決カード 2枚


サポートカード 4枚

・内訳
 1コストサポート 2枚
 2コストサポート 1枚
 3コストサポート 1枚



20枚デッキテンプレ

みなもと 11枚

・内訳
 陸・川・海・二酸化炭素 7枚
 特別なみなもと 2枚
 人 2枚


対決カード 7枚

・内訳
 1コスト対決カード 1枚
 2コスト対決カード 2枚
 3コスト対決カード 2枚
 4コスト対決カード 1枚
 5コスト対決カード 1枚


サポートカード 2枚

・内訳
 1コストサポート 1枚
 2コストサポート 1枚




これがテンプレだ。

しかし、ここには書いていない情報がある。

それは、対決カードの入れ方だ。


おおよその枚数は書いたが、対決カードの選択は難しい。

次記事ではそんな対決カードの入れ方を書いていこうと思う。


さて、この記事はこのあたりで終えるとしよう。

次記事は「デッキづくりの基本その2」だ。よろしく。