きのうの曇時々小雨と

うって変わって

気持ちのいい秋晴れ☀️


多肉事日和です



寄せ植えの生き残りを集めて 

植え替えしたものたちです


ブロンズ姫 before

くすんだ深緑や赤いものも

あったのに


after

明るい色に変わってきました♪



だるま秋麗

手前の2つはもうグラグラしません♪



メビナ before

寄せ植えでは子株ものぞいてたね


after

だいぶ葉が抜けたけど

回復しつつある…

気がする



名無しちゃん

グレーの楕円の缶の中で

ひときわ綺麗なグリーンだった子




美空の鉾とこれも名無しちゃん




ルエラ、ファンファーレと

若緑&ムスコーサの寄せ植え




ファンファーレは

夏の終わり頃は閉じてたけど

また開き始めました

生きてたんだ♪



桃美人と群月花

まわりのセダムは

ダメになったけど

桃美人は葉が1、2コ

ポロポロと落ちた程度

群月花はこのまま

群月花 強い!



ラウル

一時 茎が伸びて喜んでたら

夏にグニャグニャになって

小石で支えてたら

しっかりしてきたので

カットして挿したところ



ビアホップ before

今思えばガリガリ


after

動き出しましたね





そして何と言っても元気なのは

ネックレス類!


ルビネのお花は黄色なんですね🌼






グリネもネックレスがジャラジャラ

雨ざらしでもへっちゃらです



夏越しした子は

土が減ってきたり

硬くなったりしてるので

植え替えしてあげたいです


ゆっくりやっていきます♪