私 33歳

夫 37歳

結婚6年目


私→左卵管閉塞、右卵管癒着

夫→特に問題みつからず


・タイミング法 3回(自己は除外)

・人工受精 4回


①体外受精 

採卵→3個

受精→2個

凍結胚盤胞移植→2回

繋留流産→2回


②体外受精

採卵待ち←今ココ



照れ星ニコニコ星お願い星チュー星キョロキョロ星ウインク星ショボーン星



こんにちはニコニコ


D10の本日も朝イチで筋肉注射と自己注射打ちに行ってきました!


気づかなかったんですけど、D8から注射の種類変わってましたアセアセ

どちらも卵胞を育てるお薬みたいです。



そいえば、D8の注射の時に、今日からお薬の量多くなりますよー。って言われたような・・・もぐもぐ



量を増やして種類も変えたということは、採卵に向けての微調整が入ったのかしら。



元々、そんなに細かく知らなくても気にならないタイプですニヤニヤ



そして、なんとなく、今周期の注射履歴を書いてみました!


記念すべき毎日連続注射Dayの思い出としてウシシ



❮今周期の注射履歴❯

◼D3~D7

・筋肉注射/フォリルモンP150×1本(卵胞を育てる薬)

◼D8

・筋肉注射/HMGフェリング225×1本(卵胞を育てる薬)

◼D9~D10

・筋肉注射/HMGフェリング225×1本(卵胞を育てる薬)

・自己注射/ガニレストシリンジ0.25mg×1本(排卵を抑える薬)



てな感じです。


また明日自己注射したあとに診察して、今後のスケジュールが確定します!



そして本日は、2回目の自己注射でした。



昨日、初の自己注射が全く痛くなかったので、今日も特に気負わずに、手順の最終確認のつもりで行ったのですが、、、



手っ、、




手が震えるーーーっっっ滝汗滝汗滝汗





射すまでは大丈夫だったんです。



液を注入する時に



プルプルプル・・・・



なぜだぁ!ゲロー




今日は少しチクッとしたからかなぁ。



それとも、液を注入した後のチリチリ痛い感じが嫌いだからかなぁアセアセ




クールな看護士さんに見てもらいながらやってたので、ちょっと恥ずかしかったです笑い泣き



明日も8時半~9時くらいに自己注射なのですが、いつもなら通勤の時間帯です。



なので明日は1時間早く会社に行って、トイレで人知れず自己注射しようかなと思ってますアセアセ



なんかトイレって衛生的じゃないから嫌なんですけど、他にお腹出して針射すなんて出来る場所ないから、仕方ないですねショック



午後からはまた診察があるので、午後にお休みをもらって、使用済みの注射器はその時に病院に返します。



頑張って時間調整して、なるべく会社を休まないようにしてはいるのですが、有休が残り少ない・・・アセアセ




治療的にも、有休残的にも、絶対風邪はひけない状況なので体調管理頑張りたいと思います!