部屋干しのニオイさようなら! | 熊本市⭐︎桜町サクラマチ⭐︎ココロとカラダをプロディースするサロン

熊本市⭐︎桜町サクラマチ⭐︎ココロとカラダをプロディースするサロン

二児の母。2022.6月に新店舗オープンにあたり、開業当時のワクワクドキドキを思い出しています♡目の前の大切な人が笑顔になること。それが私にとってなによりの喜びです。

 



家族の真ん中にいる

おかあさんのための

ハッピーblog

ShuShu〜手手〜

(シュシュ)

Sugar Yokoです


音譜音譜音譜音譜



先日、オンラインワークショップでちょうど『手作り柔軟剤』をやっていましたラブラブラブラブ


私も手作り派なので、後日4倍の量で作りました笑笑





私が皆さんとワークショップをやる時は左瓶の量ですが、我が家は右ペットボトルの量です笑

理由は最後に。。チュー





なんでも簡単にしたいので、こうやって印をつけておくと楽ちんですウインク





まず始めの2種類の材料を入れた時点でカクテルのように(ふれませんが)振ります笑シャンパンロゼワインシャンパンロゼワイン




使う分だけ分けて洗濯量に合わせてまずは入れますニコニコ


次に精油を入れます(計5滴にしました)



今回はユーカリプタスとラベンダーを入れてみました照れ照れ照れ




野球野球野球野球野球野球


我が家は野球男子2人。

洗濯機は一日3〜4回お世話になることもびっくり



なのでこうやってまとめて作っておくと便利だし、中身の精油も気分によって変えられるので便利です


晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ


注意していただきたいのはアロマだからと言って売ってあるものが全て使えるわけではありませんウインク


洗濯した肌着は直接皮膚に接触します


キホンの使い方をお話しながら柔軟剤作りをやっていますおねがい


我が家のように、、、

ベル洗濯物が溢れちゃう

ベル部屋干しのニオイ困ってる

ベル市販の柔軟剤より自分で手作りしてみたい


洗濯大好きな皆様(笑)

一緒にやりましょウインク




【部屋干しのニオイさようなら柔軟剤作り】

【エッセンシャルオイルのきほん】


6月

2日、14日、29日


10時30分

(12時終了予定)


参加費

1,500円

(材料費含む)


場所

熊本市中央区新町周辺



晴れ晴れ晴れ晴れお問い合わせ晴れ晴れ晴れ晴れ


(24時間以内にお返事します。返信ない時は恐れ入りますが、再度メールをお送りいただき迷惑メール設定の一時解除をお願いいたします)

↓↓↓↓

 

 

熊本市中央区新町(プライベートサロン)

ShuShu手手

シュシュ