2024年5月10日

キイトルーダ⑮アバスチン⑫


ご覧いただきありがとうございます


体調面では特に問題なく、今回も維持療法を受けることが出来ました。

でも。

GWにCT検査をしていたのですが、その結果がよろしくなくて・・・真顔

マーカーはずっと基準値で安定していたので、順調だと思っていたのにショボーン


今回のはCTで、胃のすぐ下に2センチ位の腫瘤を指摘されました。

実は2月のCTでも腫瘤はあって、9ミリ程度だったそう。

でもこの時は、何も聞いていなかったので、ワタシ的には青天の霹靂ガーン叫び


腫瘤は1センチ以上が要注意とされているから、2月の9ミリの時点では言わなかったそうです。

あと1ミリじゃん。

言ってよ凝視


再発の可能性が高いということで、今週末PET検査を受けることになりました。


5月の腫瘍マーカーは

CEA 今月1.2  4月1.1 3月月1.2 2月1 1月1
CA19-9 今月5.2 4月4.6 3月5 2月4.4 1月4.3
CA125 今月10.2 4月5.5 3月5.9 2月5.2 1月5.1

どれもまだまだ基準値内だけど、CA125が倍増してる(基準値35)
CA125、またお前か・・・真顔

正直・・・
去年の再発の時の方が、ショックは何倍も大きかった気がします。
腹膜播種なんて言葉を初めて聞いて、調べても絶望的な事しか書いてなくてショボーン
手術なんて、恐怖でしかなくて。

とはいえ、診察室を出て、しばらくは放心無気力
旦那より先に同病の友達にラインしました。
彼女はわたしより闘病期間が長くて、治療のことも詳しくて、元気で面白くておねがい

その後のラインのやり取りで、一気に元気と希望をもらえましたチュー
多分彼女とのやり取りがなかったら、不安で夜眠れなかった。

まだ使える薬はある。
年内に新薬も承認予定だし。

ただ・・・
本当は完治を目指したかったけど、もう薬を取っ替え引っ替えの延命治療になってしまうのかなショボーン
使える薬があるだけでもありがたいんだけど。

とりあえずは、PET検査ではっきりするまで、あまり考えないようにしようと思います。


もともと髪が伸びるのが早くて、10センチ位は伸びてきてます。
またすぐ脱毛しちゃうかもしれないけど、その前にどーしても脱ウィッグしたくって、明日美容院を予約しましたキラキラ
ラストケモから9ヶ月。
15ヶ月ぶりの美容院。

楽しみですおねがい


先日、友達と一緒に吉祥寺で買った苔玉。
かわいくて一目惚れラブ