hello, beautiful people.

 

 

 

26日は、お風呂の日。

noteには、そんな話を書いた。

 

 

 

 

 

 

 

月初には、念願のあそこにも

行きました♪

 

 

 

 

 

 

 

2021も楽しく豊かに

自己紹介 ダイヤを

クリックしてくださいね。

 宝石紫

 

 

 

 

緊急事態宣言の出ているいま。

先日、行ってきてよかったと

本当にそう思う。

 

 

「いつか」出来る。

そんなことを言っているよりも

「いま」やってみる。

 

こっちの方がいいよね😘

 

 

 

+++

 

有明ガーデンがオープンしたときから

ずーーーっと行きたいと思った。

 

 

 

 

 

 

 

 

かなり!大きい商業施設。

 

 

 

入り口、ここから。

「泉天空の湯」

 

 

 

 

書籍もたくさん

休憩所にある。

 

スタンプカードと

ドリンクチケットのプレゼントも♪

 

入り口からこの階段を上がって

 

 

この丸い部分がICチップ

館内の精算はこれすべて

 

 

お風呂は綺麗で広くて

露天風呂もある。

 

 

 

 

 

露天風呂

 

 

 

 

女性専用のラウンジ

素敵な場所でした💕

 

 

 

オフィシャルHPから

画像どうぞ。

 

 

 

 

 

レストランもあります♪

 

 

メニュー撮ったのは

ビールセットのみ笑

 

これ以外にも食べるもの

たくさんあります!

 

 

 

 

 

 

大江戸温泉も東京・江東区にある。

 

でも、わたくしはこちらの

有明ガーデンの泉天空の湯が

ずーーーっと好みだわ。

 

 

なぜならば。

すごく、すごく静かだから。

 

大江戸温泉は行ったとき

カップルだらけだったし(笑)

 

 

5月中旬になったら

またのんびりと瞑想しに行こう♪

 

 

やりたいことは

やれるときにやろう♪

 

 
 
 
 
++++
 
いま、いちばーーん伝えたいこと
「ヒーラーが伝えるブログ術」
 
お申し込み以下より♪
 

++++

 

 

 

ごきげんよう。

 

love and cheersキラキラ

 

 

 

ラブラブリブログ、シェア、フォロー大歓迎ですドキドキ