2月3日。

都立中受検、決戦の日気づきとなりました。



X年前。


子①ニコの時は、初都立中受検で私も緊張していたため、「大丈夫びっくりマーク」しか言えなかった気がします。

ただ、門の前で「enaの先生めっちゃ多いビックリマーク」って言ってた記憶があせる


子②にっこりの時は

「四捨五入さえ忘れなければ、君は絶対に合格する!!大丈夫!!

って暗示をかけていましたグラサンハート




学校へと向かう歩道学校

前にも後ろにもたくさんの受検生とその保護者足あと

否応にも緊張が高まります。



そんな中で、これから一人で戦いに行くお子様にとって、ずっと伴走してきた親御様の掛ける言葉は、きっと何よりもお守りになります日本国旗



これまでの努力を信じて乙女のトキメキ

精一杯戦ってきてください!!



最後の1秒まで諦めない子が勝ちますアップ

自分は合格すると信じている子が合格しますアップ



2月9日、満開の桜が咲くことを願っています桜桜桜