G1馬単 | けいじぇいのヘビィ狂の詩

こんにちは!

 

どうも!アメブロ界のシンボリルドルフ

 

僕です!

 

 

(イタイイタイ!調子乗りましたすみませんモノ投げないで)

 

 

さて、先日挑戦した超特殊の鏖魔

 

 

 

の前段階で、

 

G1の鏖魔単体

 

略して「馬単」

 

で練習をしてたんです。

(馬ネタはもういいかw)

 

ただ・・・

 

少し慣れはしましたが初期位置討伐とか夢のまた夢で妙に時間かかって仕方なかったんですよね

↑エリチェンされるとブレイヴ切れたりで立て直すのに時間がかかったりでけっこうきついものがあるんですよ。

 

 

で先日、

 

超鏖魔とやってみて

新しい発見というか試してみたいことが見つかったので

 

 

 

ちょいとG1に練習台になってもらったんですb

 
 
 
 
 
{32E98292-73DD-40FE-82ED-63A83594D715}

 

 

わーい♪

初期位置討伐できたー♪

(このままこいつで3分台くらい出せたら超でも5針出せるかもしれん。)

 

 

んで、その発見というか試したかったものっていうのが

 

 

咆哮確殺突進あとの隙

 

ですね。

 

 

超だと怯み値も高くなってるのか、

G1個体と比べると咆哮中に怯み取るのも正直運次第みたいなところがありまして。。。

 

ただ、確実に怯ませられない代わりに、

その後の突進を避けたら背中向けて大きな隙を晒してくれるんですよ!

 

これはありがたい調整だなあとしみじみ。

 

 

そしてG1だと高級耳栓つけてれば咆哮中も構わずバシバシ撃ちまくってればほぼほぼ怯みが取れるので、突進自体をさせないって感じになるんですが

あえて咆哮中に怯み取らないように撃つのを少し控え目にして、わざと突進させた後かわして隙だらけの尻尾にしこたま撃ち込むって戦い方に変えたらすぐ0針初期位置討伐できたっていうw

 

安全を考えると怯ませた方がいいんでしょうけど、

 

突進もそこまで脅威じゃなく感じるようになって、

何かやってみよう♪的な発見をすることができるくらいの余裕が生まれてきたのだと思います♪(相変わらず1撃が怖いけどw)

 

怯ませた方が速いよ。って人もいるかもしれませんが、

これはこれでありだと思うけどなあw←自信無しw

 

 

ちょい鏖魔にブレヘビ誰かやってみて!

気が沈んでた人間が立ち直るくらいおもろいから笑

 

 

え?動画?

 

ち、ちょっと機材の調子がががが・・・

 

(お前はアイポン直撮りのくせに格好つけてんじゃねえ!とか言うなw

湿気で紙製の自撮り箱が死んだんだ・・・;;)