10秒の差はでかいっす! | けいじぇいのヘビィ狂の詩

さてさてにわかに、

四天王ジョーが流行ってきてる感じがしますね♪

このクエに挑戦するために、

ここに来てクロスへ復帰する凄腕の人達が増えて嬉しい限りですよね!

 

私も各モンスの練習を重ねてさらにタイムを縮めたいと思って日夜

各個体と戯れているのですが

 

ガムートはどうにでもなる。

ディノバルドは内蔵弾と+αで倒せる。

 

・・・って!

 

時間稼げるところがここしかないのが問題なわけで・・・

 

ただ、私のやり方だと

ライゼクスとタマミツネは弾の節約をしながらやらないといけなくて、

(他の武器でもそうかも?)

どうやっても各10分程度がかかるんですよね。

 

てことでちょっと久しぶりに5頭連続を試してみようかなと!

 

ガムート7分

ライゼクス(1乙)11分

 

で、タマミちゃん。

 

めっちゃいい子やんコイツ!!

ってタマミちゃんが来てくれまして

エイムもまあまあ冴えて私としては非常に良い攻めができたのにも関わらず

 

 

10分20秒・・・・

 

 

+個体だったとしても、

この10分overに脱力したのか

凡ミスによってディノに1乙してしまう。。。

 

そしてジョーは残り11分

2乙で11分(ジョー出現してからの残り)なら結構成長したんじゃね?

とかジョー特訓してる今なら11分あれば余裕でいけるワ!

とか多分調子のってたんだと思うんですよはい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3乙orz

 

 

 

 

 

顔面破壊しない剣士の方は知らないかも知れませんが、

ジョーの顔面破壊した後、

後ろに少し怯んでから倒れ込むようにみせて噛み付いてくるんですよ!

あれで6割くらい持っていかれるんですよね。

(マジであのモーション考えたやつ◯ね!!)

 

 

ていうかジョー前に40分以上戦ってきたらそりゃあ

そのパターンも頭から離れてますって・・・

 

 

 

ムカついたので単体ジョーへ

 

 

きのうのジョー

 

{442FB17D-D5DF-4E64-8E8B-8D00824211E5}


弾道強化なしで詰めることにしました!

11分30秒ですが一応、自己ベ更新です♪

 

改めて塔の後やると単体ジョーは初期位置が見にくくて狭くてひどいですww

 

あと移動した後すぐ移動する謎の行動も怒りの対象ですが

 

 

それよりも許せない怒り、いや殺意

 

 

 

 

 

オルタロスとブナハブラへの殺意ね

 

 

 

やたら好戦的な虫ですよねこいつら。

人が命を賭してイビルジョーと戦っているのに足下や耳元でちくちく攻撃してくるんですよね。

結果、防御力下げられて耐えられるはずの攻撃で乙る!照準がずれる!麻痺させられる!貫通弾の1ヒット分が虫に吸われる!

などなど、

 

いったい私は何と戦っているんだろうとおかしな感覚に陥ってしまいました。

(それでも私はDS壊したりしないけどねwww)

 

 

また、ちょっとした余談というか情報なんですが

 

 

連続狩猟のモンスを倒して次のモンスが出現するまでの

 

インターバル

 

一般的には1分で通っていますが

 

 

 

あれ厳密に言うと1分10秒程度らしいんですよね

 

少し前、集会所7の3頭ゴリラ5針にチャレンジした時に

ツイでお世話になってる方達から聞いてたのを今になって思い出しましたw

 

討伐したモンスが消え始めるのが1分ジャストで

 

それから次のモンスが降ってきて攻撃開始できるまでがおおよそ10秒

 

という具合みたいですね。

 

40秒の差は残り1桁野郎の私としてはかなり大きい秒数w

 

ここは計算に入れてなかったので、

ヘビで40分針出すには各個体をもっと煮詰めるしかやはりないですね(白目)

 

 

ではではノシ