こんにちは。

小5 一人息子の家庭学習記録ブログです。



⚾️


読売KODOMO新聞
8月14日号の
息子の注目記事は
セ・リーグも指名打者制に
2027年から
でした。



先日の北海道旅行で
プロ野球の試合観戦をして
野球にも関心を持ったようです。



我が家は夫👨が野球派なので
プロ野球のシーズン中は
DAZNで贔屓チームの試合を
よく視聴しています。

(地元J⚽️チームの
試合とかぶらない限り)


なので野球を目にする機会があり
息子も意外と
ルールをよく分かっています。

DH制もきちんと理解しておりました。



プロ野球のセ・リーグでは
2027年から導入だそうですが
高校野球では
2026年の春のセンバツから
導入されるそうです。



いわゆる
エースで4番
的な選手がいなくなるって事?


もう高校野球レベルになると
そんな選手は稀なのかしら⁇


私は野球に全く詳しくありませんが
そんなコマーシャルソングを
思い出しました。




それはさておき
サカヲタが他のスポーツに
興味を持つとは
歓迎すべき事ですね。



色んなものに興味を持って
視野と世界を
広げていってもらいたいです!



もしかすると中学受験に
スポーツの時事問題が出題される
なんて事もあるのかしら。





余談です。

今年は氷嚢がバズっているようですが
夫が欲しがっているのはこのタイプ!
去年の夏に訪れた
広島のお好み焼き屋さんの大将も
使っておられました。



高校球児も使っているので
ますます気になる
今日この頃です。










\学用品から日用品まで/