北海道旅行から帰宅して
どうにも体調が思わしくないこの頃。

疲れが溜まっただけなのか
更年期のホルモンバランスの乱れか…


今後
ブログの更新が止まったら
そんな理由で
書く気力が湧かないという事で。


そろそろ
お世話になってみようか。


こんにちは。

小5 一人息子の家庭学習記録ブログです。



🗾


夏期講習は中断中ですが

後半戦スタート後に

記憶定着アプリで

都道府県グランプリ

なるものが開催されるようです




難しい事はなく

単純に日本地図🗾から

指定された都道府県や

県庁所在地を見つけて

4択、もしくは2択から

選ぶ問題です。



👦答えはすぐ分かるけど

4択から選ぶのに時間がかかる!


とボヤいております。



慣れですよ、慣れ。



正答率と速さがアップしていくと

記憶定着率が上がり

100%表示になるまでやりました。



本番は決まった日の時間内に

一発勝負で取り組み

記憶定着率の高さで順位が決まり

表彰されるようです。



同じ定着率ならば

解答速度が速い方が

上と判断されるそうな。




息子はあまり乗り気ではありませんが

面白い取り組みだと思います。




記憶定着アプリは

iPadでイーフト(⚽️ゲーム)を

30分した後に

必ずやるルーティンにしています。



なのでゲームをしないと

記憶定着アプリもやらないので

母としては困るという。笑




決戦の日まで

コツコツと頑張ってください!




\学用品から日用品まで/