すごく綺麗だった
エスコンフィールド🏟️

エンタメ性の高い
素敵なスタジアムでした♥︎


野球って平日デーゲームでも
こんなにお客さんが入るんですね…

活気に溢れていましたよ。


ガラガラの地元⚽️スタジアムに
慣れている身としては
野球人気が羨ましいです‼︎

こんにちは。

小5 一人息子の家庭学習記録ブログです。


北海道✈️


この夏は

涼しいところに行こう!

と白羽の矢がたった北海道。



👦旭山動物園🐧

👨海鮮料理🦞

👩スイーツ🍰



それぞれの目的を

旅程に組み込んで

プランを練りました♥︎



 1日目


朝イチの便で新千歳空港へ✈️

新札幌駅へ移動後

エスコンフィールド行きの

シャトルバスで

野球観戦に向かいます🚌





まともに撮った写真が無い🤳


この日は

夫が応援するチーム⚾️が

ビジターで来ているので

観戦に行きました。



サカヲタ息子は初めての野球観戦!

面白かったそうです。


その後も

甲子園を観るようになりました。





試合後はまたシャトルバスで

新札幌駅へ戻り

ホテルで休憩🏨



疲れ果てた私はホテルで過ごし

👨👦2人で夕食に出かけました。




 2日目


レンタカーで旭川市へドライブ🛣️


最初の目的地は旭川神社⛩️



神様にご挨拶した後は

おもかる石🪨

で運試し⁉︎



石を持ち上げて重さを覚え

下ろしてから両手を当てて祈り🤲

再び石を持ち上げて

軽く感じたら祈りが叶い

重く感じたら叶わず


だそうです。



👦🇮🇹ユベントス⚽️が優勝する🏆

重たく感じる✖️


👨痩せる

重たく感じる✖️


👩五十肩が治る

軽く感じる⭕️




ほんまかいな‼︎笑


なお

誰も中学受験の事は

祈っていない模様。




そして次に

この日のメインイベント

旭山動物園へ向かいました。




ペンギンって

こうして寝るのね💤


入園して早々に

雨が本降りになってきて

息子はテンションガタ落ちに。




ヒョウ🐆は

高い所がお好き⁇


折りたたみ傘をさして

サクッと足早に見て回り

お土産物店で散々悩み散らかし👦

ぬいぐるみを購入して退散しました。






その後

旭川市内でスープカレー🍛を食べ

(グルメ編で詳しく載せます♥︎)

札幌へ戻りがてら

三笠市へ立ち寄る事に。




ドライブ中

後部座席を振り返ると

自宅から持参していた🐧🐘が

鎮座しておりました。





三笠市立博物館では

アンモナイトを愛でる!

読売KODOMO新聞で知った

博物館です♥︎





アンモナイト、大きい‼︎



圧巻の品揃え(?)


ここに着くまで車中で寝てしまい

起こしたら

ご機嫌ななめな息子でしたが

一気にテンションが上がりました。






高速道路で札幌へ戻ってからは

ホテル近くのカラオケ店で

2時間歌いました🎤



旅行中のカラオケは

我が家の恒例行事になっています。




 3日目


ホテルをチェックアウトして

新札幌から札幌駅へ移動。



荷物をコインロッカーに預けて

歩いて時計台へ向かいます。


また雨がひどくなってきて

息子はテンション⤵️



雨に濡れた時計台🕰️

素敵でしたよ♥︎




中に入って

時計の仕組みを学ぶ事が

出来たのですが

息子は上の空…



雨が小降りになってきたので

歩いて六花亭へ向かいました。


その後

夫のメインイベント

海鮮丼を味わうために

場外市場へタクシー移動🚕


またグルメ編で書きます。



札幌駅へ戻ってきてから

時間つぶしに

百貨店のゲーセンへ。



息子は自分のお小遣いから

千円のみ両替して軍資金に。

ここでも倹約家健在です。



息子が狙ったクレーンゲームでは

私と夫も手出し💴参戦して

家族総出で挑みましたが完敗!


意気消沈していましたが

幼児向けのゲームで

スーパーボールをゲットして

満足げな息子でした。笑




フライトの時間が迫ったので

新千歳空港へ向かい

お土産を買って搭乗✈️




地下鉄と特急を乗り継いで

無事に自宅へと帰り着きました。




今年の夏の家族旅行も

楽しい思い出となりました♥︎







\学用品から日用品まで/