週末の午前中
梅雨が明けたし
家の外壁を掃除するか〜
と、夫と2人で家のまわりの
点検をしていた時。


おはようございます♪

ママチャリの前と後ろに
お子さんを乗せた
ショートヘアーのママさんが
爽やかに通り過ぎていかれました。


👩あのママさん
前もお見かけしたわ
ご近所さんかな⁇


👨えっ⁉︎
パパさんだったよ⁉︎

👩………



歳をとると若い子の顔が
全部同じに見える現象は
すでに実感していましたが
性別も判別できなくなるのかしら。


こんにちは。

小5 一人息子の家庭学習記録ブログです。


✏️


今週の塾の算数で

図形上の点の移動に取り組みます。



予習動画を見て類題を解くと

息子的に

先週の単元数列と数表よりは

手応えがあるようです。




図形の面積と

速さがからんでくる

複合的な面白さがあり

私もこっちの方が

見ていて楽しい♪




今週末のテストでは

ぜひ頑張ってほしいな。






息子の塾のクラスに

常に教場トップの成績で

ずっと安定してJ1に在籍する

それはそれは

優秀なお子さんがいます。




低学年の頃から

通塾しておられるようですが

家庭学習時間も半端ないらしい。




他のクラスメイトが

テレビ番組の話をしていると

全く分からないようで


🧑テレビは観ない。

勉強ばっかりしてる。


と呟いたのを

息子は聞き逃さなかった。笑





もちろん地頭の良さもあるでしょうが

努力があってこその

あの安定感なのね〜と

2人で感心しました👦👩




決して無理してるとか

そんな感じではなくて

純粋に学ぶことが楽しいんだろうな。





そんなクラスメイトの存在が

息子の刺激となり

モチベーションへと

繋がっているようです。



良い影響を受けられる環境に感謝♥︎







夏休みに終わらせようね🌻







\学用品から日用品まで/