👦小学校の休み時間
コンギゲームを
消しゴムでやって
みんなで盛り上がっているらしい。
2〜3年生の頃は
消しゴム飛ばしが流行ってたよね。
消しゴムのポテンシャルすごいな。
こんにちは。
小5 一人息子の家庭学習記録ブログです。
歴史!
塾の社会科で
歴史が始まるのを
楽しみにしている息子。
教育ブログでよく
お見かけしていた
ゴロ合わせ本を図書館で借りました。
私もパラパラとめくったところ
びっくりしたのが
乙巳の変!
そんなの習った⁇
乙巳の変が起きて
大化の改新がはじまる
という事なんですね…
年号のゴロ合わせは胸毛率が高く
息子は笑いながら
読んでおりました。
気に入ったのなら
買いましょうか⁇
これまでに息子は
ひと通り日本史を
歴史まんがで読んでいます。
ソファそばの窓辺に
現在は世界史まんがを
置いていましたが
久しぶりにチェンジしました。
読み返して授業が始まる前に
日本史のおさらいを
しておきましょう!
最近ネットで試し読みした
こちらも面白かったです。
歴史まんがなら読むかな〜⁇
\学用品から日用品まで/
