一年生の頃から
息子の愛用鉛筆はハイユニ✏️
学校で隣の席の子に
たまたま貸したら
書きやすい!
と絶賛されて嬉しかったそうです♥︎
こんにちは。
小4 一人息子の家庭学習記録ブログです。
🏊
去年の9月から
息子が通い始めたスイミング。
スクールでは
2ヶ月に1回
進級テストが行われます。
入ってすぐの9月は不合格。
辞める方に気持ちが傾いていた
11月も不合格。
曜日変更して
仲良しのお友だちと再会し
通うのが楽しくなってきた
1月の結果は……
合格💮
良かったねぇ〜‼︎泣
3度目の正直で
無事に進級できました。
諦めずに頑張れば
いつか出来るようになる
と身をもって体感したであろう息子。
(目標のクロール制覇までは
あと4段階ほどありますが…)
努力を重ね、継続する力を
スポーツを通して
磨いていってください。
塾:スポーツ:英語
8: 1 : 1
くらいの割合で
何とか進めていきたいところです。
と、ここまで書いていたところ
塾をクラスアップする事になりました。
クラスを異動すると
授業の曜日が変わり
スイミングと被ります。
どうする⁉︎息子‼︎
👦塾は移籍する!
スイミングは…うーん
別の曜日に移籍してまでは…
(サカヲタは移籍いいがち)
母は諸々不安しかないのですが
息子はやる気満々です…
スイミングの曜日を変えて続行は
全く考えてないようなので
ひとまず休会する事にしました。
仲良しのお友だちに
お別れを告げられて良かった…かな?
次の塾のテストで
クラスダウンしたら
また曜日が変わり
スイミングに復帰できます。笑
この状態で様子を見てみましょう!
英語は…どうしよーーー…
\学用品から日用品まで/
