こんにちは。

小4 一人息子の家庭学習記録ブログです。



スタート⁉️


息子が12月から

通塾を始めました。


土曜日のみの週1コースです。



先週はインフルエンザで

お休みしたので

2週間ぶりに送っていき🚙

息子を塾で降ろして

帰宅途中

塾から着電が。




なんと!

通常授業から冬季講習へと切り替わり

今日の分は午前中に

終わっているとのこと‼︎







なぁ〜に〜⁉︎笑







母、塾へとんぼ返りです🚙





👩冬季講習⁇

申し込んでませんけど…



12月は通常授業が

冬季講習へと形を変えるそうな。


こちとら塾初心者なものでね🔰

知りませんでしたよ、えぇ。


料金形態もよく分からんな。





息子は教室に入った途端

全然知らない人ばかりで

違和感を覚え

やってきた先生に

4年生の教室を確認したら

午前中に終わったと聞き

ビックリしたそうです。笑



冷静なところは

夫👨ゆずりだな。





📖


ついでに

冬季講習で使うテキストを

いただきました。




テキストのはじめには

授業での進み方や

帰宅後に解くページなどが

細かく書かれていました。



息子は受講しそびれた

初日の範囲の復習問題を解き

次回の範囲ページにざっと目を通し

予習していました。



こんな風に

詳しく載っていると

どこをやればいいのか

塾初心者🔰の母子にも分かりやすい!



息子自身で自走出来る日は

そう遠くはないかも⁉︎

と期待が膨らみます。




私が塾に求めるものは

まさにそこなので

やっぱり

入塾して良かったと思います。




頑張れ!息子‼︎



そして母は

塾のシステムを早く理解しよう‼︎泣




\学用品から日用品まで/