​こんにちは。

小4 一人息子の家庭学習記録ブログです。



ぼくはめいたんてい


寝る前の読書タイムに

最近読んだ4冊です⇩






1番上は
日本語版でも読みました。


息子が読んだのは
1年生の夏休み。

お話の内容は
すっかり忘れているので
新鮮な気持ちで読めたようです。


いつもいつも無くしものをする
ネートの友人クロード。
何度も依頼人として登場します。



1年生の頃の息子は

👦なんでそんなに無くすんだろう⁇

と、思って読んでいたようですが
4年生になった今は

👦そういう子なんだな

と、思うようになったみたい。




私が会社勤めをしていた頃
一緒に東京出張した上司が
クロードがそのまま
大人になったような人でした。


地下鉄の切符を無くす
(まだ電子マネー普及前)

前乗りで私服集合だったけれど
着替えのスーツを
クリーニングの袋がかかったまま
手持ちしていて(!)
空港の待合室に置き忘れる

ホテルの部屋の鍵が無いと騒ぐ
(カードキーなので差し込まれたまま)


などなど。


私が子どもの頃に
ネートシリーズを読んで
クロードの存在を知っていたら
あの時の上司の行動に
そこまで驚かず、困惑せず
対応出来たかもしれません。





あと5冊📖


Nate the great

29冊セットを購入して

約一年経ちました。




すっかりペースダウンしてしまい

ようやく24冊を

読み終えました。



残すはあと5冊!

近いうちに読破したいです。




母子で読み合いっこ出来る

幸せなひととき。



おそらく

残り少ないであろう時間を

大切にしたいと思います。




そして読み終わった

29冊セットは

どうしよう…笑



メルカリかな〜。





\学用品から日用品まで/