こんにちは。

小4 一人息子の家庭学習記録ブログです。



📖図鑑シリーズ📖




齋藤孝さんの
「伝える力」が伸びる!
12歳までに知っておきたい語彙力図鑑
を図書館で借りました。


以前借りた
読解力図鑑とシリーズもの。

言い換え図鑑もあるんですね!


語彙力図鑑は
語彙力に乏しい息子に
ぜひ手に取ってもらいたい1冊。


ハマって読んでくれるといいなぁと
期待を込めて
ソファ側の窓辺に置きました。







​自学にも!



寝る前の読書タイムに
パラパラとめくっていた息子。



STEP 1の

感情基礎語 言い換え力アップ

の項目を

私にクイズみたいに

出題してきます。



面白い→興味深い・引き込まれる


楽しい→心が踊る・胸が弾む



ヤバいが1番難しい!

良い意味も悪い意味もあって

厄介だわ〜。



息子には

この辺りをしっかりと覚えて

さらっと使いこなせるように

なってもらいたいです。






他にも


状況説明力を鍛える


ポジティブ変換で

コミニュケーション力アップ!


などのステップがありました。



家でも学校でも

役に立つ事ばかりですね。




今週に入って

自主学習ノートが配布されたので

さっそく自学に

使ってもらおう♥︎









\学用品から日用品まで/