今日から新学期!新学年‼︎

こんにちは。

小4 一人息子の家庭学習記録ブログです。



突撃!世界の朝ごはん‼︎


春休み中に

卵料理🍳を作った影響か(?)

息子が図書館で手に取った本です。








地域による

食文化の違いがわかりやすくて

「これは美味しそう!

これは食べたくないかな…」

と、息子と盛り上がりました。





しかし…

世界の皆さん!

朝からこんなにお料理します⁉︎

と、いうのが母の本音です…



私も息子も

朝はあまり食べられない体質。


平日は

前夜の夕食から取り分けておいた

具沢山のスープと

おにぎり🍙を

なんとか食べてもらって

学校へ送り出しています。



そのうち成長に伴って

食べるようになるのかな。




🇫🇷



美食の国フランスの朝ごはんは
パン🥖 🥐
カフェオレ☕️
というシンプルメニュー。

なんだかホッとしました!



息子がもっと
食べられるようになったら
卵料理にサラダ
フルーツをたして
栄養バランスを整えよう。



元気が出る!
という謳い文句の本でしたが
私にとっては
プレッシャーとなったシリーズでした。笑



今週も家庭学習&見守りを頑張ろう‼︎




\学用品から日用品まで/