リュックはTHE NORTH FACE
TELLUS 20
サッカーボール⚽️がすっぽり!


こんにちは。

小4 一人息子の家庭学習記録ブログです。



⚽️


息子が通うサッカースクール内での
大会が開催されました。

息子のチームは
1分け2敗で予選敗退!


課題は沢山ありますが
まずはキック力を鍛えて
ミドルレンジからも
シュートを打てるようになる事!

外でのシュート練習に
たまには付き合おうと思います。



9歳の息子は
身体能力が発達しやすい
ゴールデンエイジ突入です。


出来ればさまざまなスポーツに
挑戦させたいけれど
息子が他の競技には
見向きもしないので
サッカー⚽️一択となりそうです。



来月はスポーツテストがあるので
ソフトボール🥎投げくらいは
練習させようかな。







🪑⛱️


息子が⚽️試合をする

コートの近くで観戦するために

折りたたみ椅子を持参しました。



買ってからだいぶ経つけれど

ようやく日の目を見た

日除け屋根付きの椅子。

もう、最高に良かったです!


いや、正直に言うと

日除けの垂れ下がった両端が

視界の邪魔をしますが

次は工夫して

垂れ下がり具合を調節すれば

大丈夫なはず!



夫は

「ダサい、目立つ」

と酷評ですが

私はどこ吹く風〜。



もちろん運動会でも

活躍してもらいます!




さらに

つば広の麦わら帽子も持参で。

畑仕事用に買っておいたものです。



私は日除け屋根のおかげで

快適だったので

帽子は夫の頭に

かぶせてあげました。笑






🌈🌺☕️


⚽️試合後は

夫のかねてからのリクエストで

コナズ珈琲へ行きました。



去年初めて訪れて

また行きたいと

夫が珍しく熱望していた

ハワイ風のカフェです。



夫と息子はバーガー🍔と

フレンチフライ🍟



私はアヒポキボウル♥︎



その後

写真は撮り損ねたけれど

ホイップクリームが添えられた

クラシックパンケーキ🥞を

みんなでシェアして食べました。


晩ご飯なのに

🍔🍟🥞

なんだか不思議なラインナップ!





久しぶりの⚽️大会で

私は日差しと気温に

体力を削られましたが

ひたむきな子どもたちの姿に

胸を打たれ

ハワイ風のカフェで

お腹が満たされ

充実した1日となりました♥︎



たまには

こんな日もいいものですね。




少年団やクラブチームに

お子さんが所属していて

毎週末をこんな風に過ごしておられる

保護者さんはすごい!


本当に尊敬します‼︎




\学用品から日用品まで/