こんにちは。

小3 一人息子の家庭学習記録ブログです。



ベスポジ!


息子がお風呂ポスターを

入れ替えていました。


これまで歴史年表を貼っていた

ベスポジに

理科ポスターが!



真ん中に貼っているポスターは
岩石🪨のパートがあります。

しん 深成岩
かん 花崗岩
せん 閃緑岩
は・ はんれい岩

か・ 火山岩
り・ 流紋岩
あ・ 安山岩
げ・ 玄武岩


「新幹線はかりあげ」
とっておきの覚え方(?)を
再び息子に披露したところ大爆笑!


以前、教えた時の反応はこちら⇩
前回とは全く違う息子の反応に
手応えを感じ
嬉しくなりました♥︎


息子はポスターを見ながら唱えて

しっかりと覚えてくれましたよ!






一方、だいぶ流れが掴めた

歴史年表はこちら側に。

忘れないでね…



もらい湯♨️


我が家は来年度

町区の子どもクラブの会長を務めます。


年間を通して

校区と町区の双方の行事に

役員として参加します。


その中のひとつに

某公共施設に子どもたちが

宿泊するイベントがあります。


4〜6年生の希望者数十名が

2泊3日で施設に寝泊まりし

食事を作り

宿題をして

施設から登校する

という大人気のイベントだそうです。

(毎年応募者多数により抽選)



ただし

その施設にはお風呂やシャワーが無く

子どもたちは

「お風呂使っていいよ〜」

と、申し出て下さるおうちへ

もらい湯♨️に行くのだそう‼︎

(最初聞いた時は驚愕🫨)



そして私は

子どもたちをもらい湯♨️のお宅へ

車で送迎する役割りを担います。



暗い夜道を

知らないおうちまで

運転するのはハードルが高い…


ということで

我が家ももらい湯♨️に立候補。笑


自分の家への送迎なら

道は勝手知ったるものだし

子どもたちがお風呂に入ってる間

車で待機なんてせずに

我が家でゆっくり出来るし

一石二鳥⁉︎



目下のところ

学習ポスターだらけのお風呂に

子どもたちがドン引きしないか

ちょっと気になっています。



その時になったら

外しておくかどうか

息子と相談しよう…





歴史年表


インド式


世界地図





\学用品から日用品まで/