こんにちは。
小3 一人息子の家庭学習記録ブログです。
おもしろ方言
図書館で見かけて借りました。
おもしろ方言
47都道府県まるわかり!
まがりせんべい🍘の
個包装パッケージに書いてある
方言集を読むのが好きな息子。
反応はというと
登場人物が女子多めなので
まんがの部分は飛ばして
都道府県ごとのページは
熱心に目を通していました。
国語の教科書で読んだ
「モチモチの木」は
どこの方言だろうねぇ
と、つぶやきながら。
なんとなく東北のイメージかな⁇
おもしろ方言と同じく
小学生のミカタシリーズの
「クイズで国語が好きになる‼︎
ことばの由来」
も一緒に借りました。
「語源」を3択クイズで
当てっこしていく形式で
こちらの方が息子は
面白がって読んだかな。
私は個人的に
「全米が泣いた」
が掲載されていたのがツボでした。笑
借りている間に
たくさんインプットされますように♥︎
\学用品から日用品まで/



