こんにちは。
小3 一人息子の家庭学習記録ブログです。
ローマ字!
小学校の今週の学習予定表で
国語の単元に
「ローマ字学習」がありました。
ハイレベ100の最後あたりに
ローマ字のページがあるので
予習がてら取り組ませてみる事に。
「っ」
小さい「っ」詰まる音や
のばす音「^」の使い方
ぜんいん→zen'inの「'」
ちょっと混乱するみたいです。
かくいう私もヘボン式と
ごっちゃになって
???となっています。笑
英語のスペルとは
全く別物と切り離して
覚えてくれるといいのですが…
iPadでローマ字学習のアプリを
ダウンロードしてみました。
すぐに飽きるかな⁇
その頃には完璧にマスター
できていますように!
雨の日
小学校の休み時間は
タブレット遊びが出来るらしく
息子はタイピング練習を
よくしているそうです。
もちろんローマ字入力!
うちのiPadにも
タイピングアプリを入れたら
ローマ字の学習になって
一石二鳥⁉︎
それならキーボードも
あったほうがいいですよね。
ケース一体型か…
別物か…
【楽天1位】ばかりで悩ましい!笑
吟味して購入します!
\学用品から日用品まで/
