おはようございます

本日我が家は小5は全統小、高2は東大模試です

 

さて怒涛の6月に突入です

来週は小5は天文宇宙検定2級、高2は全統高

再来週は小5は日能研全国模試(外部受験)、高2は駿台全国模試

6月最後の土日には漢字検定小5は6級、高2は2級と続きます

 

我が家は塾に行っていません

学習体力がなく長期戦が苦手なので…^^;

(おいおい、中受迷ってる小5はともかく高2はそろそろ…絶望

 

そんなわけで(どんなわけで)

年間2回6月と11月が「お勉強月間」ということで

模試や検定が詰め込まれる月があるのです

 

えっ…そんなことして二兎を追う者は一兎をも得ずにならないかって?

いやなりますよ、それぞれに対して計画的に勉強させることができたら

そりゃぁどんなに結果もよくなることかって…

そう考えて計画的に試験をずらしたこともありました

…がっ!

結論、そんなに長い期間計画的に勉強することが無理でした笑い泣きダウン

 

というわけで

なぜ模試や検定を受けるのかという問題に立ち返るわけです

まぁ検定は将来のためというのは多少ありますが

模試に関しては完全にツールでしかありません

短期集中でもいいから勉強してくれぇーというエサでもあります

 

エサになってるのかって?

まぁ上の子は模試を名目に知らない街の散策を楽しんでいるようですし

下の子はお迎え時のランチやおやつを楽しみにしてくれてます

(おいおいっ…キョロキョロ汗汗汗

結果に対しても偏差値70超えたらお小遣いとか設定する時もあります札束

とはいえエサにつられて勉強が加速するかというとそんなことはなく

少しだけ持続しやすくなる程度ですがキョロキョロあせる(レベルが低すぎっ)

 

ま、お天気の悪い日も増えますから

お家にこもりがちになるよりかはいいかなぁ程度の気持ちですわ汗汗

(頼むからこれをきっかけに勉強し続けてくれぇ~という願いを込めてお願い

 

さて雨の中の外出といえば

中学3年生の受験生の方々も親御さんも

いよいよ昨日あたりから学校説明会が始まりましたか?

確約の基準値など重要情報が発表される第1回目だったりしますよね

 

我が子の時はちょうど確約基準値が引き上げられた年で

例えば併願確約の場合

偏差値68や69でもチャンスがあったのが70以上からになったり

特待も72以上だったのが73以上になったり

(ここの偏差値1の差が大きい)

今まで出していた3年特待(3年間授業料無料)は確約では出さないことになったり

ちょっと当てが外れたというのがありましたね

結局某私立には一般入試と特待入試と2回足を運ぶことになってしまった

 

うちの県は都内私立にも通えてしまうので私立滑り止め選びが難しい

というのも県内私立に対してのみ別途補助金が県から出るから

通える学校は多いけれど金銭的に考えると選べる範囲が減ってくる

都内私立を第1志望に持ってこられる経済的にゆとりのある家は

多数の名門私立、付属の私立から選び放題だけれど

県内公立が第1志望だと私立の併願先はほぼ決まってくる

S校、K校、男子ならKH校?女子ならSY校くらいまで?

授業料3年免除が欲しいならOK校辺りも最近人気か?

 

でもふたを開けてみれば現在公立の理数科に通っているわが子の同級生は

ほぼほぼS校かK校が併願だったみたいね

(A特、B特、S特どれ持って公立受けたかの違い)

そしてこの取れた確約の違い=偏差値72と73の境界が

結構あとあとまで引きずっていく差だなぁと感じる今日この頃…

(私立は入学時に確約で足切りしているようなもんだからレベルが上がっていくのも当然よねぇと感じる今日この頃でもあります、だからやっぱり下は私立かぁとまた悩む今日この頃…ぶつぶつ絶望

 

今月も某業者テストを受ける中学3年生の皆様お疲れさまです

もしトップ校を目指してるなら偏差値72と73は大きく違いますよぉー

もっと言えば72.4と72.5の違いは大きいよぉー

学校によっては小数点以下を四捨五入するんだから…

(いや…小数点以下完全切り捨ての学校もあったからやっぱり73必要…)

(某業者テストの偏差値です)

 

 

この業者テスト、中2から全部受けましたが

最後の封筒が可愛かったことが印象に残っています

合格アンケートにもたくさん協力したので

7月くらいまでは今の受験生の参考になっているかと思います

(8月以降からは最新データに変わります)

 

さて学校説明会

子供本人は忙しいので親子同伴で行くか迷いますよね

 

結論から言えば私は親子同伴で行ってよかったと思っています

まぁうちは塾に行っていなかったので週末は空いている方なのかもしれませんが

それでも当時も毎週のように全統中、英検、漢検、業者テストが入っていました

そんな中で午前午後梯子したりしながら時間割をやりくりしました

うちの子は会場で他の中3生が塾のテキストを読んでいたりする姿に

大変刺激を頂きました(ありがとうございました)

スクール21、早稲アカ、多かったですねぇ~

(それにしても説明会の申込書に「出身塾」を書く欄があるのはなぜ?)

そしてこんなにたくさんもの人がこの高校を受ける気なんだ~と思うと

ライバルの多さを実感してさすがに気合が入ったようですよ?

(某業者テストも公立は安全圏もらえても併願私立が一段下の合格圏だったりしますし、これは結構不安になるもんですよ、確約を頂けるまでは)

(逆に業者テストがおススメする「今回の結果から見えてくる学校」欄に他県の憧れ校のSM校などの名前があがって合格圏だったりすると希望が湧いてきます)

 

うちの話に戻るっ

さて全統小も小5じゃ結構難しくなってるよねぇ~

初の東大模試も史上最悪の点数と偏差値を取ることになるのかしら…

まぁ洗礼を受けてきなさいなっ…

今度こそ模試が我が子のスイッチになりますようにお願いキラキラ