眠れないので今日の定期受診について
休薬後の5クール目開始でした。
やはり休薬中は便秘も吐き気もなく
元気な毎日でした。。。😙
抗がん剤を使用することもなんとなく嫌だなあという気持ちが出てきています。
元気すぎて病気を忘れてしまう、、、
もちろん抗がん剤をやめるという選択肢はないのですが、、使用しなきゃだめなんだよ!と
先生からとか後押しほしい笑😆
今日の受診では、もう主治医からは移植の話は何もでず、「血液検査の結果の数値も問題ないですね」といつものお答え😅
次回の受診も1カ月後になりました。
皮下注射だけをしに1週間に一回を3回通うだけです。そのあとは休薬です。
血液検査もしなくて大丈夫でしょうと👌
薬もまとめて36日分出ました!
なんだか良いことなのですがまたまた私、、、
病気のこと忘れちゃいそう😂
抗がん剤の薬があるのでいつも院内処方なのですが
薬剤師さんがとても良い方で(初めてお会いする方)便秘は咳止めが便を固くすると学会で言っていたので先生に伝えておきますね。
気持ち悪くなったりするのは便秘の薬がそうなる可能性がありますね。といろいろ教えてくださいました。ありがたいです。
でも便秘の薬は休薬中も飲んでいて今回気持ち悪くならなかったのでやっぱり抗がん剤なのかな?と思います。
そして朝たくさん薬を飲むのを夜に変えたいと先生に話したらあっさりと🆗でました。
カルシウムの薬もチュアブルなのですが
飲み薬に変更してくれました。
自分からどんどん言わなきゃダメですね☺️
わたし、職場に復帰した方が良いのかな?
だって元気😀
感染はとても気をつけなきゃいけない職場なのでリモートの話も出たのですが、、
なんだかごちゃごちゃして保留になっています。
主治医は無理して働かなくても、、って感じでした。
仕事のストレスから解放されているのは大きい。
ストレスで病気に、、、というのもないとは言えない😌
でもこの先収入がなくなるのも不安🫤
転職なんて、がん患者を雇ってくれるのかな?とか考えてしまう。。。
まあ仕事の話はこの辺で😄