ここでひとつ冷静に、

何故進学くらぶで学んでいるのかをまとめたいと思います。

 

 

娘が進学くらぶを選択している理由

 

☆勉強は好きでも嫌いでもないけど

やる方が良いならやっても良い

 

☆夜9時には寝たい

(通塾を嫌がる最大の理由)

 

☆中学受験に興味がないわけではない

(特に熱望校があるわけでも、公立が嫌なわけでもない

が、姉が私立に行っているし、入試を受けてみたい気はする)

 

 

…………………なんていうかね…なんていうか…

 

熱量が全体的にすごく控えめなんですよね…。

 

「もう絶対ここに行きたい!

絶対に絶対にここに行きたい!!」

 

と強く主張した上娘と全然違うので正直未だに戸惑いっぱなしです。

(しかも勉強自体は上娘よりだいぶできるだけに選択肢も多く

より悩みが沼に…)

 

子どもを応援したいけれど、

どう応援したら良いのか…

どう接すれば自分は親に応援されてると、下娘は思えるのか…

 

そこから分かりません…

 

そしてこれこそが下娘を塾に入れる気になれない最大の原因でもあります。

本人に目標や目的があって、「頑張りたい!」と言うのなら

それを最大限応援するために大手塾に入れる覚悟も持てるかも!

ってなものなのですが……

 

 

☆目的も目標もない

 

☆進学は私立中でも公立中でも良い

(親的にも本人の望む方で良いと思っています)

 

☆優等生気質で塾で出された宿題は全部終わるまで頑張るだろう

(小学校の大量の漢字練習も文句一つ言わず丁寧に仕上げるタイプ)

(そして終わらなかったら、終わらなかったことがストレスになるタイプ)

 

☆実際問題、9時半就寝にすると翌日全体的に疲れている感じがあるので

親も9時就寝に賛成(成長期だし…)

 

結論;通塾は厳しい気がする

 

…………

塾に入ったら入ったでいいこともあるし

狭かった視野が広がる可能性もあるだろうし

案ずるより産むが易しな気もするんですけどね…

 

と今日もグダグダと進学くらぶを続けています…

 

毎日夜9時に布団に入れる大手塾なんてないから

仮に私や夫が大手塾に入れる気になっても

そもそも説得できる気がしないってのもあります…

 

このまま受験まで行くのかなあ…

ほんとにそれでいいのかなあ…という不安は

この先もずっと続く気がしています。

 

 

母の英語勉強記録

Asahi weekly  18〜19ページ

キク英文法 rule39〜46

スタディサプリレベル1−2−91、92

ゲーム英語物語よりいい加減に覚えたい英語

premonition (悪い)予感、予兆、不安感 ×19  ○14