週末です。
一週間頑張ったから、疲れるのは分かります。
しかし、「17時から勉強開始だから、少しゆっくりする」
と、昼寝後さんざん寛いで、
始めた途端、理科の量が多すぎるだの、
(昨日スケジュール見せてるんだから、その時しっかり見とけよ)
タイマーかけたらイライラが止まらないだの、
(タイマーかけずにだらだら解くなら塾辞めろ)
ママと喧嘩したからやる気が起こらないだの、
(責任転嫁するな)
何をゆーとんねん
でも、眠たい星人なんです。
眠くなると反抗期+めちゃくちゃになるんですよね。
って、ここに書いて冷静さを取り戻そうと必死です私。
いや、もうこれ受験とか無理ちゃうの?
まず、育て方間違えてる?
頭の中がネガティブ思考でグルグルする
また発達クリニックの先生の呪いの言葉がよみがえる。
「過保護すぎます!!!」ってね。
はぁ。ちょっと勉強への姿勢とかましになったと思ったのに。あかんのかな。
書いて少し落ち着きました。
「女神散」飲んで引き続き頑張ってみます。