2024年中学受験された皆様

お疲れ様です。

そして久しぶりの投稿です。

受験に関することは一旦整理として

終えましたが、入学するまでが中学受験だ

という人も少なからずいそうだと思い、

少しだけ近況を掲載します。

劇的な話はありませんし、合不合が最近

あったこともよく知りませんえー


①受験後の勉強

 •別塾の中1準備講座を受講

  →その後の通塾はしていません

 •英語、数学の問題集実施

  →全部はできませんでした

 •学校からの課題

  →英語、数学のほかもろもろあり

 •4月から基礎英語

  →私も聞いています

②Switch

 •死ぬほどやっていました

  →4年生の途中から封印していたので

③塾へのお礼

 •通常と学校別の校舎へ出向き、合格短冊

 をみて、他のお子様の進学先をなんとなく

 想像していました

④学校招集 

 •制服採寸、体操服デカすぎる気がしています

 •教科書、多すぎる。塾いらんと思いました

 •靴など学校指定でないなら、学校のものに

 こだわらないほうが良い

⑤テーマパーク

 •課金地獄

⑥卒業式

 •本当に他のお子さんの進学先はよくわからない

⑦スマホ

 •制限ありあり 卒業式後の購入のため

 LINE交換は少人数

⑧入学式

 •卒業式の入場とは違い、なんかみんな早い

⑨通学

 •だいぶ余裕の時間で家を出ています

 •慣れた時の寝過ごしは心配

⑩弁当週6 

 •バリエーションが難しいと思う

 •金曜の夜に飲み過ぎ注意かな

11 学校について

 •入ってみてわかることが多くあり、

 学校説明会でも話された方がいいのでは

 と思う点多々あり 

  →通っている方に聞くのが一番

12 友達 

 •陽キャじゃないんで、徐々にでしょうか

13 偏差値

 •なんとなく子どもの進学先は気になる


とまぁこんな感じで過ごしています 

授業が始まったらどうなるか、でしょうが

私が高校に入る前と比べるとしっかり勉強

していたのかなと思います


何はともあれ

2024受験生入学おめでとうございます🌸