心のセラピスト純子です。

 

 

 

先日久々にディズニーランドへ行ってきました。ずっとずっと行きたかったのですが、一緒に行きたいと思う人が見つからず。だって長時間の滞在になるでしょ? ランド内の行動も感覚も似ている人の方がスムーズだし、たわいもない話がずっと出来るような、気ごころの知れた人の方が楽なので、一緒に行くパートナー選びに時間がかかってしまった感じかな。笑

 

 

 

一緒に行ったのは高校からの友達で、彼女は行動も早いし、頭の回転も速い、ウダウダも言わないし、明るいし協調性もバッチリだし、だからさっさと動けたので、朝一からアトラクションもショーやパレードも全てがとんでもなくスムームに回れ、乗りたいと思った以上に乗れ、もう万々歳の一日でした。

 

 

 

シーが出来て以来、シーonlyになっていたので、ランドに行ったのは20年ぶり。でも位置関係もちゃんと覚えていたし、ランドは何といってもエリアでかかっている音楽が好きかも。音譜 中々行けなかったので、エレクトーンではディズニーの曲は習って以来欠かしたことがありません。雰囲気だけでもいつも感じていたい位好きなんですよね。

 

 

 

先日までエレクトーンのレッスンで「美女と野獣」をやっていたので、今回ランドで念願の「美女と野獣」のアトラクションに乗れて、もう超感動しまくりでしたラブラブ 美女と野獣の世界も好きだけど、システムが比較的新しいから、アトラクションの動きもとてもスムーズで。その後に「カリブの海賊」や「ピーターパン」に乗ったら、乗り物はガタガタだし、蠟人形が動いているみたいに見えちゃって。時代の流れを感じました。最初に登場した「野獣」の動きは人間みたいな滑らかな動きでもうビックリ。

 

 

 

「ジャンボリーミッキー」は抽選に外れてしまったので、立ち見で、お姉さんを1cm位の遠目に見ながら、でも一緒に踊り♪、「マジカルミュージックワールド」のショーで、ディズニーの音楽の素晴らしさにまた感動して、夜は「エレクトリックパレード」を。時折小雨が降っていた一日だったので、やるか? やらないのか? 、ドキドキしましたが、奇跡的に晴れ、無事パレードも見ることが出来て、感動の一日でした。ラブラブ

 

 

 

私がその友人を選んだのは、アプリの操作が苦にならない人だったのもあります。今のディズニーは、もし待ちたくないのなら、アプリで人気アトラクションやショーやレストランなどの予約をしたり一部課金をしたりと、入場してからも色々忙しいのでそれが難でした。若い人には何でもないことでも、長時間待ちたくないし、細かい作業はメンドクサイしあせる。行く前には、今のディズニーシステムの勉強をしたり、と忙しかったです。笑 でもそのおかげで本当に楽しい一日となりました。

 

 

 

2027年には「スペースマウンテン」がリニューアルオープンするみたいです。取り壊す前のガタガタする「スペースマウンテン」に乗って来ました。Gがかかって、「首が~首が~」ゲラゲラと叫びながら乗りました。笑

 

 

 

今日も良い一日を★純子

 

 

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
自分の心と向き合うことが
  心の癒し・幸せへの一番の近道
(一緒にやってみませんか? (^o^)! )

ヒーリングスペース・オリーブ
【練馬区】で検索してね👍
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*