財務省サイトサイトでは、
第181回変動金利型10年満期
年率0.93(税引前)が発表されました。
先月よりも年率0.01%上昇しました。
10年満期の個人向け国債は、
半年ごとに金利が変動する変動金利型。
私は毎月、利息がもらえるように、
12ヶ月間の毎月分の個人向け国債を購入し、
保有しております。
✴︎財務省サイト
日本経済新聞によれば、日銀の利上げに伴い
2024年度の個人の購入額は
前年度と比べて32%増加したそうです。
✴︎日本経済新聞2025年4月2日
今のところ、
昨年よりも今年の方が年率が高い上、
ここ数ヶ月間は株価が低迷していて
個人向け国債を更に購入する方が
増えるのではないでしょうか。
来月の財務省個人向け国債の発表は、
年率が下がりそうな予感もしますが
まあ気ままに受け止めたいと思います。
※個人向け国債は、「原則」発行後に
1年経過しないと換金できません。
(現在1ドル142円台)
【関連記事】