【物件購入】地価公示2024から不動産購入を振り返る | 資産運用と日常を愉しく生きる

資産運用と日常を愉しく生きる

資産運用や日常の生活を綴っております。主に専門書を元に運用し、別途で生活防衛資金&自己投資のための学費を形成中。共働き夫婦2人暮らし。純金融資産はアッパーマス層世帯。40代で準富裕層世帯突入&住宅ローン完済予定。東京都在住。




画像 寿太郎みかん&クランベリーのホイップサンド



先日、静岡県三島市のお土産に、

画像の寿太郎みかん&クランベリーの

ホイップサンドをいただきした。



これは初めて食べたのですが、

静岡県三島市のお土産でこんなに美味しい

お菓子があったとは、と感動しました。

また食べたい静岡県の銘菓の一つです。



さてさて、本題に入ります。

3月のNHKの記事なので古いですが、

国土交通省が1月1日時点の価格を

調べた2024年の地価公示が発表されました。



東京都、神奈川県、埼玉県、

千葉県、茨城県はやはり上昇、



地方も地域によっては上昇しているようです。

(地方の記事は他の記事で拝見しました)



✴︎NHK地価公示2024(令和6年)

  東京圏の土地価格3年連続上昇

※現時点のサイトリンク先です。



我が家は新型コロナウィルスの流行中の

2022年の年始に新築一戸建ての契約を

交わしたので、ウッドショックは

くらったものの、、、



物価高の影響を受ける前だった

ので、今思えばお手頃価格で購入できました。

(住宅ローンを使って購入をしてます)



それでも、アセットアロケーションでみると

我が家の資産は

不動産の比率が圧倒的に有してます。



最近、近所でたいして広くもない

土地だけで(←更地の状態)、

8,000万円超えで販売しているチラシを見て、

「何かの間違いでは?」と

夫婦で驚嘆しましたよ。



勿論、我が家は土地購入だけで、

8,000万円以上もかかっていませんから(笑)



都内の一部の地域では、土地代は上昇、

物価高の影響で建築費値上がりして、

不動産購入のハードルが高くなりつつ

あります。



地価公示2024を見て、

あの時に不動産を購入しておいて良かったと

夫婦で胸を撫で下ろしているこの頃です。

(不動産購入はタイミングが大事ですね)



【追記】

以前投稿しました関連記事はこちらです↓


イベントバナー