【資格】3級ファイナンシャル・プランニング技能検定の勉強方法 | 資産運用と日常を愉しく生きる

資産運用と日常を愉しく生きる

資産運用や日常の生活を綴っております。主に専門書を元に運用し、別途で生活防衛資金&自己投資のための学費を形成中。共働き夫婦2人暮らし。純金融資産はアッパーマス層世帯。40代で準富裕層世帯突入&住宅ローン完済予定。東京都在住。




画像 

『みんなが欲しかったFPの教科書3級』、

『みんなが欲しかったFPの問題集3級』



以前投稿したブログでは、

2024年1月実施の3級ファイナンシャル・

プランニング技能検定を受験した話を

投稿しました。



✴︎日本FP協会HP



私の場合は、1月は休日出勤やかなりの

確率で残業をしたので、

あまり勉強らしい勉強をする時間は

なかったです。(自慢にもならない)



時間がない場合は、いかに効率よく

受験対策をするかが大切だと思うので、

問題集(過去問)を解く→

わからないものは教科書を読むを

繰り返しました。



画像は、試験対策のために購入した

『みんなが欲しかったFPの教科書3級』、

『みんなが欲しかったFPの問題集3級』。



ちなみに私は銀行員や証券会社、保険会社、

不動産業界の人間ではないですが、



毎年確定申告は自力で申請をだしている

おかげか、税金の知識も

そこそこあったのか、あまり苦労をせず

受験日を迎えられました。

(相続の知識が薄く、受験勉強で学びました)



知識ゼロからの方が勉強すると

大変かもしれませんが、元々そこそこの

知識があれば、3級を独学で勉強することは

あまり大変ではないと思います。



もし今後3級の受験を検討され、
独学で勉強をご希望される方には
このテキストは個人的にオススメです。



3級ファイナンシャル・プランニング技能検定

については、また後日に記事を

投稿したいと思います。



【追記】

以前投稿しました関連記事はこちらです↓


イベントバナー


✴︎楽天毎月5と0のつく日はお得です↓
イベントバナー