実務者研修の介護過程
2日目が終わりました。
2日目は個別介護援助計画書の作成でした。
まず、ICFモデルを作成し、
情報分析シートを作成し、
個別介護援助計画書を仕上げます。
授業なので、すべて手書きです。
日本人だけでなく、外国の方も受講しているので一生懸命書いています。
とても刺激を受けます。
私は家でサービス担当者会議を何度もしているので、何となくは知っていました。
毎回、ケアマネさんや、介護、リハビリ、福祉用具の担当者が
作成してくれているんだと、
ありがたく感じています。
3日目も頑張ります。
