昨日は息子より先に眠くなってしまい


最後の絵本は自分で読んでもらいました。


ごめんよぉ🥲




よくね、


「相手に期待しちゃダメ」


とか言うじゃない?


期待って言葉を勝手に使われるからなんですけど


この辺、とても違和感があって




期待しちゃダメ?


信頼関係じゃないの?


相手が行動しなかったことはなぜ責められず


こちらが我慢しろとか


期待しちゃダメとかになるの?




だから、そもそも「期待」って言葉を使っているのが違ってて




期待って


こういうときに使うのは


過剰な場合でしょ。




あれもやってほしい、これもやってほしい




責任逃れとか


面倒だから決めて欲しいという受動的な考え



それって、そもそも自立していない


甘えている、依存している立場の人の話で



そんなこといってる?



そこをまずは、ハッキリわけないと



こんな感じで適当なこと言われるんだが




信頼って


このような過剰な期待じゃなくて


小さな期待に応えていくから


信頼されるもので




日常生活では


人が支え合う世の中なんだから




小さな期待の積み重ねで


信頼を得る



そういう事になっているんだよね。




それ言っちゃったら、


誰とも協力しないで生きていくことになるわけで


特に家族とか。




挨拶をする→返事をする


これが期待?



ご飯を作る→食べたら自分の食器は下げる


これも期待?





とりあえず、「相手に期待しちゃダメよ」


とか軽々しく言う人は


当たり前が通る世界で生きている


単なる呑気な人。





普通のことが普通にできている


お前、それをまず感謝してからな




当たり前が全く無くて


病んてしまっている人もいることを


わかりなさい。





じゃあアレか?


買い物して、金払わない奴をみても


「お金払うことを期待しちゃダメよ〜」


なんて言うか?



ランチしてたら


隣の席のやつに


急にハンバーグ取られても


「相手が食べないかどうかなんて期待しちゃダメよ〜」




とか言う?



ある程度はね、秩序というものがあるんだよ。



だから


言うならば



その、話してる人の相手に


「信頼される能力が無い」



ということになるのだから


期待している方が悪いって



あーもー。そのね、そもそも、何かトラブルがあったときに


良い悪いで分けるやつ!



そこそこ!


そこのきみ!




もうそれは🙅ですから。