こんにちは。
今日は1回目の妊婦健診!
今まで週1で、エコー見てたのに3週も待つのが長すぎました!
まずは、受付!
妊婦健診票って冊子そのまま提出するんだー

まずは、尿検査。
なんでだろ?こういう時に限って出るか不安

絞り出しました
汚くてすみません。

しばらく待って、体重測定。
食べつわりで(?)➕3キロ
やば。

看護師さんに、食べるものと食べる時間に気をつけましょうって言われてしまった

血圧測定93/33低すぎてもう一度測るように言われて変わらず
初めてみたよ30台。

そしてしばらく待ってエコー

3週間ぶりにみたらとても可愛い赤ちゃんに成長してました

お手てパタパタさせてかわいー

心拍も問題なくて、大きさも平均

むくみとかも特に気になるところなし!
元気に育ってくれてすごく嬉しいです

エコーを撮影して良いって言われたので撮影して夫に送りました!
先生と問診。
太り過ぎは問題ないか聞いてみたら、もとが細いから多少太っても赤ちゃんには問題ないって言われました。
なるほど、産後のダイエットを夫と頑張るのが大変なんだなって理解しました

そして。。。
大っ嫌いな採血💉
沢山血を取られました。
長すぎて(?)手が震えました

1時間くらいで終わりました

お会計は、妊婦健診票3枚使ってお会計なし!
お会計ないの知らなくて待ってたら受付の人にえ?って顔されちゃった

お会計はありませんって教えてよー!
恥ずかしかったです

次は4週間か1ヶ月後って言われたので、4週間後に予約を取りました

いつも1ヶ月検診の生まれたて赤ちゃんが何人かいて、ふわふわした気持ちになります

太ることよりも、あかちゃんに必要な栄養をあげれるように食事をしようと思います

健康な赤ちゃんに生まれてきて欲しい



ダイエットは産後落ち着いたら夫とがんばります
