我が家は2歳から子ども専用デスクを使っています。

 

お絵かき、工作などずっとここでしてきていて

自分の場所!と思えるからなのか?、

プリントが嫌々な時でもブツブツ言いながらも座ってくれることが多かったです。

 

私立小1年生になった今は背が伸びたので

リビング学習(ダイニングテーブル)が中心、

それでもいまだに専用デスクで宿題をしたりしています。


キッズデスクは4人がけの大きめタイプを使っています。

お友達がきたときに一緒に座れますし

工作やプリントを広げるのにも良かったです。

 

椅子は座るところが木のものは痛がったので

PVC?というクッションぽい椅子に座っています。

 

 

 

 

ダイニングテーブル学習の今は

食事用に使っているストッケに座っているのでこういう椅子が気になっています。

一時期流行りましたよね!?

効果はどうなんでしょう。

 

 

 

 

鉛筆削りは親が手でしていましたが

電動を導入してからは自分で削りたいがために

その分鉛筆を消費(書く)ようになりましたびっくり爆  笑

 

安いからと最初は手動を買ったのですが

当時も、小学生になった今も結局大変なので

最初から電動を買うことを強くお勧めします。

 

 

 

 

 

プリントや細かいものを見るときはライトも使っています。

これは失敗があって、

①クリップタイプ

②充電式

を買ったこと。

 

①は上記のキッズデスクにはさまりにくくて

近くの家具に挟んで使うことになったのと、

 

②はコードレスなのは便利なのですが

我が家が買ったものは充電のもちが悪くだいたい充電しながら使っていました。

 

 

 

憧れのバルミューダのライト・・・