どんな病気もすべて例外なく
ミネラル不足に帰する
2度のノーベル賞受賞
ライナス・ポーリング博士
こんにちは。
前回の記事では、母との切ない会話を通して
「記憶」について考えさせられたことをお伝えしました
今回はその続きとして、“記憶”と深く関わる「栄養」――
特に「植物系ミネラル」の大切さについてご紹介したいと思います。
脳も、ちゃんと栄養を求めています
日々、当たり前のように使っている「脳」。
でも、脳ってとても繊細で
ほんの少しの栄養バランスの崩れにも敏感なんです
「なんとなく忘れっぽい」
「疲れやすい」
「気持ちが落ち着かない」
そんな日が増えていたら、
もしかするとそれは、"ミネラル不足”のサイン"かもしれません。
植物系ミネラルには体に必要なすべてのミネラルが含まれています
ミネラルって、なに?
よく聞くけれど、どこかぼんやりしている「ミネラル」
簡単に言うと
体の中で“潤滑油”のような働きをしてくれる存在です
特に植物系ミネラルは
自然の野菜や海藻、豆類などに含まれていて
体にもやさしく、吸収されやすいのが特徴です。
そして実は
脳の健康を保つために欠かせない存在でもあるんです。
ポーリング博士とミネラルの話
2度のノーベル賞を受賞した科学者
ライナス・ポーリング博士をご存じでしょうか?
冒頭でもご紹介いたしましたが
彼は、ビタミンやミネラルが私たちの健康にどれほど大切かを、
長年にわたって研究し続けた科学者で有名な言葉を残されました
どんな病気もすべて例外なく
ミネラル不足に帰する
ポーリング博士の言葉は、
たとえばこんなミネラルたち
-
マグネシウム:神経の伝達を助け、心の安定にも
-
亜鉛:記憶や思考のサポート役
-
セレン:抗酸化作用で、脳を守る働きも
毎日の食事で意識して摂るとしたら・・・
たとえば、
-
ひじきやわかめなどの海藻類
-
アーモンドやくるみ
-
緑黄色野菜
-
そして…ミネラル豊富なRawスイーツも!←大事デス( ◠‿◠ )
ただし
スーパーで販売されている大抵のお野菜は
化学肥料が使われていることが多く
最近のお野菜のミネラル分は50年前に比べる
2分の1から3分の1
であると言われているんです。
そこで植物生ミネラルをお勧めしています
植物系ミネラルと鉱物系ミネラルの違い
お勧めしている「ミネラル」と一般的な「ミネラル」では
かなりの違いがあるんです
表にまとめてみました
実際に
我が家では常時飲んでいますが
主人は忙しい中で、ミネラルだけは欠かさずに
飲んでいます
お茶やコーヒーは
わたしが入れてあげないと飲まないのに
ミネラルだけは
自分で冷蔵庫から出して
飲んでいます( ◠‿◠ )
嘘のような本当の話なんですが
飲まないと、
飲んでいる時との違いがはっきりわかり
飲まずにはいられないと言うんです・・・
わたしからみても
若い頃より60歳になった今の方が
本当に疲れにくくなったと思います
食べることは、未来の自分を育てること
大切な人のために、そして自分自身の未来のために。
食事は、毎日できる小さなケアです。
「ちゃんと足りてるかな?」と、
時々ミネラルに目を向けてみてくださいね。
母の認知症から
改めて「ミネラル」の大切さを見直している
今日この頃です
完全に避けることはできませんが
生活習慣や食事によって
認知症の進行をゆるやかにできる可能性がある
ことがわかってきています
是非
このブログを読んでくださった方が
一人でも食生活に関心を持ってくださり
食べ物だけでは補いきれない部分を
「ミネラル」で補うことも
視野に入れていただきたいな・・・
心も体も、そして大切な「脳」も
元気であれますように・・・
次回は、「甘くて、やさしくて、脳にもうれしい。Rawスイーツの魅力」
心も体もホッとする、やさしいおやつのお話をお届けします。
メルマガでは
もう少し詳しく
触れています
(薬機法の関係で触れることができません)
ぜひ是非登録してくださり
お読みくださると励まされます
メルマガでは
発酵食品レシピや
Rawスイーツのこと
エッセンシャルオイルの使い方など
を発信しています
登録特典
Web集客のプロ中和田氏による
「Web集客31の秘訣」
をプレゼントしています
↑
有料級です
Rawスイーツ講師として
スイーツを紹介、ご案内しております
遊びに来てくださると
嬉しいです。
砂糖・小麦粉・卵・乳製品不使用
Rawスイーツ公式ライン
登録で豪華4大プレゼント!
はこちら
↓
オートミールのココビッツ
Rawラズベリープディング
更年期をたのしき乗り切ろうー(pdf資料)
Rawスイーツを作るために必要な道具たち
初心者に方必見です( ◠‿◠ )
NewRawスイーツレシピ
「ココナッツレモンケーキ」レシピも
プレゼント中!
「ココナッツレモンケーキレシピ」
とコメントくださいね
レシピを送らせていただきます( ◠‿◠ )
質問などございましたら
🔳製品情報(使ってみたい製品がありましたらこちらからお選びください)
・・・・
・・・・
・・・・
・・・・
最後までお読みいただきありがとうございました(^^)