たくさんある投稿の中から

ご覧頂きありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

[義父の88歳誕生日]

 

 

先日は義父の88歳の誕生日でした。

何が良いかな〜

と考えて

足裏マッサージ機のプレゼントと

中華専門店でお祝いすることにしました。

 

 

 

色々と

思い出話に花が咲きます。

 

 

 

とっても元気で

80歳代の老夫婦。

この二人が電動自転車でツーリング!

家から10キロくらいなら平気で行ってしまいます。

 

 

 

 

[心が体に及ぼす影響]

 

 

 

今では

こんなに元気な二人ですが

 

 

 

6年前は完全に

自宅での生活は難しい、、、

そんな状態でした。

 

 

 

脊柱管狭窄症の父。

田舎で手術したら治ると言われて

望んだ手術。

 

 

 

思うように良くならず、

再度手術

 

・・・もしわかっていたら絶対に止めていたのですが

基本的に全て自分で決める父です・・・

 

 

 

好きたった卓球もできず

少しづつ不安定に・・・

 

 

 

この頃から夜によく電話が来るようになりました。

義父から直接の時も、

義母から困り果てての時も、・・

 

 

 

今から「来てほしい」という電話です。

 

 

 

車で行けるとはいえ

夏で高速に乗り1時間半

冬だと三時間はかかります

 

 

 

主人は基本優しいので

どんなに仕事が大変でも

電話をもらえばいきました。

 

 

 

様子を見て対応してのトンボ帰り・・・

現役で教員をしていましたから

それはそれは大変でした。

 

 

 

私も少しは運転くらい変われるかと

同行していましたが、

ほとんど寝ないでお互いに出勤という日が

何度もありました。

 

 

 

ある日のこと・・

 

 

 

電話は義父からで

「お母さんが救急車で運ばれた」と。

 

 

 

連絡を受けて

真っ直ぐに病院へ向かい、

結局母は、庭仕事で軽い熱中症とのこと・・・

その日のうちに連れて帰れたのですが、

 

 

 

父はその時どうだったかというと

 

 

 

会ってびっくりしました。

 

 

 

救急車で運ばれた母のことよりも

自分の首が痛いということで

 

 

 

会うなり

 

 

 

 

今度は首の手術をする!

というのです。

 

 

 

うそでしょ!!!

 

 

 

 

 

 

Drを悪くいうつもりはありませんが

これをしたら完全に良くなる・・・

 

 

 

 

そんな言葉で手術の人体実験をされているかの様な感覚になってしまいました。

 

 

 

 

とにかく手術は断ってもらい

どうしてもするなら

大きい病院でしっかり検査をした上で行ってほしい。

首の手術をして動かなくなることもあるリスクを

こんこんと伝えてどうにかやめてもらったんです。

 

 

 

 

それが6年前。

 

 

 

 

[限界を感じて長男の住む街への引っ越しを決意]

 

 

 

 

いつもは全て父の言うままの義母ですが

あまりの大変さに

「お父さん お兄ちゃんのそばに行こう」

 

 

 

と父を促し、近くへ越してきました。

 

 

 

一年目は通院にも私が同行していたのですが

少しつづ少しづつ元気になり

もう自宅での生活は難しいと思われた

その生活を、

自由に満喫しています。

 

 

 

 

 

何がそうさせたの?

 

 

 

 

ただ、長男のそばに来て

困った時に30分もせずに

息子や嫁が対応してくれる・・・・・

 

 

それだけなんです。

 

 

 

それだけで

こんなにも元気になること・・・

 

 

 

精神的なものが

どれほど身体に影響するもかを

間近で見ました。

 

 

 

 

 

 

心と体って

本当につながっているんですね。

 

 

 

日々の生活でいかに心を整えて

元気でいるか・・・・

 

 

 

先日のブログにも挙げましたが

 

 

 

掃除・感謝・笑・

 

 

 

小林正観さんの言葉「そ・わ・かの法則」

忘れずに心に留めていきたいです。

 

 

 

 

不安な気持ちを助けてくてるアロマ

 

 

 

 

「そ・わ・かの法則」を心に留めながらも

日常にストレートに潜在意識に働きかける

アロマオイルの香り・・・・とても大切と思っています。

 

 

 

不安な時には

「ラベンダー」

「オレンジ」

がお勧めです。

 

 

 

ハンカチやティッシュに1滴垂らし

静かにしっかり息を吐いた後

深く吸い込みます。

 

 

 

災害の時に

持っていたい精油の一つです。

 

 

 

砂糖・卵・乳製品・小麦 を使わないRawスイーツ講師をしています

 

 

 

🔳1月のレッスンは「ミモザケーキ」です

オンラインで行います( ◠‿◠ )

 

 

 

 

 

 

ミモザケーキは

色を見ているだけでも可愛らしくて

うっとりしますが

実際にとっても美味しくて

我が家でも大好評。

毎日食べています。( ◠‿◠ )

 

 

 

 

詳しくは

公式ラインにてお知らせしています。

 

 

昨年のプレゼント

 

*ラズベリーとイチゴのプディング

*オートミールココビッツ

*更年期を楽しく折り切る甘い贈り物全6P

 

 

 

 

加えて

これだけあればRawスイーツつくれますよ!

という

*「Rawスイーツの秘密兵器!これさえあれば

作れます」全9Pを資料にまとめました。

 

 

 

 

 

Rawスイーツを身近なものに

感じていただきたいな〜

と思っています。

 

 

 

 

是非、プレゼントを受け取ってくださいね。パフェパフェパフェ

 

 

プレゼントの受け取りはこちら

 

 

 

 

 

 

 

 

アレルギーのあるお子様も、

ダイエット中の方も

糖尿病でGI値を気にされている方も

皆でケーキを囲んで笑い合えます( ´∀`)

 

 

 

でも

食べ過ぎはもちろんNGですよ〜笑飛び出すハート

 

 

 

 

 

 

アロマで香りのある生活楽しみながらビジネスに!

 

 

 

 

日常生活の中で香りってとても大切ですよね。

香りで良い気分にも嫌な気分にもなります。

 

 

 

高齢の母をみ守る中でも

色色な場面で

とっても助けられています。

 

 

 

気持ちの安定にも・・・

ちょっと乾燥で体が痒いとか・・・

窓際に虫が出るとか・・・・

便秘とか・・・

 

 

 

 

ドテラ社はmlmの会社なので製品を購入するのには

紹介者が必要になります。

製品の購入だけでしたら、登録しなくても

代理で購入しますので大丈夫ですよ( ◠‿◠ )

 

 

 

 

使ってみたい製品がありましたらこちらからお選びください。

 

 

 

 

 

登録する際は

どこから登録するかで全く方針が違いますので

よく検討されて、ご自分に合ったグループから

登録されることが、楽しく製品をお使いになるにあたり

とっても大切になります。

 

 

 

 

 

たくさんのグループがありますので

しっかりと検討されて、納得されて

ご登録くださいね。

 

 

 

 

 

私のグループでは

製品の買い込みや、ビジネスの強制

人数集めに親戚への声かけ

など行いません。

 

 

 

 

 

大人しく、優しい方が多い。

 

 

そして

 

 

 

製品の愛用だけでも、いつ!とお約束はできませんが

順番にに平等に

ダウンさんをおつけすることが

大きな特徴です。

 

 

 

 

何かご質問がありましたら

ご遠慮なくお問い合わせください。

一度連絡をいただいたからといって

こちらから後日連絡することはございませんので

ご安心くださいね。

 

 

 

お問い合わせはこちらから

 

 

 

 

ビジネスを

する、しないに関係なく

ご登録される方には製品について

質問することができる500名以上の

グループへ招待しております。

 

 

 

 

 

毎月50pv以上製品を購入するなら

ポイント還元率が30%にまで上がり

お好きな製品と交換できるので

本当にお得です。

 

 

 

 

連絡は

こちらへ

 

 

 

 

またはメルマガからも連絡いただけます

 

 

 

 

 

あじさい友人・知人・親類に声をかくなくていい

あじさい製品買い込みなどのノルマも無い

あじさい勉強会など出かける必要もない

あじさい発信方法などその方法は全て無料レクチャーしてくれる環境あり

あじさい平等で温かい

あじさい製品の使い方などのLineグループに招待

あじさいお家で自分の好きな時、好きな形で仕事になる

あじさい仕事としてするかしないかは全く自由

あじさい製品を愛用(100pv以上)するだけで

  将来収入の可能性

 

 

 

 

 

 

質問などございましたら

こちらへお願いいたします

 

 

 

 

是非ご一緒しませんか?

 

 

 

ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇

 

 

 

 

 

 

メルマガ発行しています

 

 

 

日々のこと、

日常生活で楽しんでいるRawスイーツのこと

香りのあるドテラライフのこと

発信しています

 

 

 

 

よろしければ

登録してくださるととっても嬉しいです

 

 

 

 

GメールまたはYahooメールがきちんと届きます。

 

 

 

 

登録特典

 

Web集客のプロ中和田氏による

「Web集客31の秘訣」

をプレゼントしています

有料級です目

 

 

 

 

 

音譜音譜・・・・音譜音譜・・・・音譜音譜・・・・音譜音譜・・・・音譜音譜

 

 

どんなことでもお気軽にご連絡くださいね

連絡先はこちら

 

 

 

 

 

もう少しドテラに興味のある方はこちらをご覧ください

 

 

あじさいドテラHPです

あじさい製品情報(使ってみたい製品がありましたらこちらからお選びください)

あじさいムサシグループ事業説明会

あじさいドテラ報酬プラン

あじさいドテラを年金的な投資とする考え

 

 

 

 

ドテラ製品のご購入やお問い合わせについては下記のメール

へお願いいたします

 

 

ご連絡先 

 

 

 

 

 

 

 

ドテラの素晴らしい製品が

必要とされている方に届き

幸せの連鎖が続きますように願っておりますあじさいあじさいあじさい

 

 

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました(^^)ピンク薔薇