こんにちは。KOEDAです。


今回から心機一転、名前を変えました!


なぜ「こえだ」なのか、というと、


声が一番これまでの人生で誉められてもいて、


自分でも気に入っているから、声だ。というのと、



私には羽が生えているという気がしてならず、

なんとなく動きからも(笑)鳥ではないか、

と思っていて、



なんか、とまり木が安心する感覚がするので、

小枝も好きなのです

それで、KOEDAにしました


よろしくお願いしますにっこり



ツインレイに関しては、色々と感覚が変わってきました。


サレンダーし~よう✨っていう方向性は持っていましたが、


日々自分を生きるうちに、

結果的にサレンダー状態になっていました


何にしてもそうですが、


過ぎてから、あーあ そーいうことか!


となりますね




私のキーワードともなる羽根について、


前回の記事とも関係しますが、



過去の夢と気付きについて語りたいと思いますニコ



イメージ図です指差し




私は、地上からかなり上がった上空にいる。

足元は決まってグラグラしていて、その土台の真ん中にいないと、落っこちてしまう状況。

 

落ちたら怖い。どんなことになるかわからないから、落ちるなんてそんな怖いことできない。


ずっとその場で微調整をエンドレスにしながら、バランスを取り続けないと

落ちちゃう。。

 

疲弊して、弱って、困って、怖くてたまらない


自分のいる土台がいよいよ斜めになって落ちかけたときに目が覚める。

 


この繰り返す夢のメッセージは、

落ちないようにもっとバランスをとりなさいっていう意味じゃなく



あなたには翼があるんだから、そんな疲れることしてないで、

怖がらないで飛んでいきなさいっていうメッセージ。

 

ツインレイの学びを進めるなかで、

それに気づいた。

 

翼がある。だから大丈夫なんだってことを思い出してから(これを知る流れもすごくおもしろかった。私のチャネリングの始まりはこれでした。翼があることを知るっていうことでした。)

ぱったりとその落ちそうな夢をみなくなった。


 

それどころか、手のひらをパタパタさせるだけで、ぐんぐん上昇して、

くるくると自由自在に空を飛び回っている夢を見るようなった。

 

それは、デパートの屋上レベルの高さであるけれど。

(グラグラしてた夢の場所の方がもっと高かった感覚です)


この差が今の私からの伸びしろなのかなーとかんじたら 、、、★

 

次のメッセージが来た。


それはハイヤーがディセンションしてきて、3次元からアセンションしようとしている私と統合してきているってことだよ。

 

だから今歩んでいるプロセスに自信をもって、安心してて大丈夫。



まだまだって自分を叱咤激励して自信を取り上げたり、慎重にさせる方へもっていくんじゃなく、

のびやかに前を向いて進んで、


その中で起こったことはどんなことでも

丸ごと受け止める方へシフトしよう。

 

ちいさくならないで。開いて。

緩めて。


包み込むのは柔らかさが大事。広がるには広がりたいっていう思いの強さを大きくすること。

全エネルギーで広げるにフォーカスする。そっちの方が力を出せるよ。


とかく(克服しよう的なニュアンスがある)課題的な見方をしがちで、

波動を落とすことを何かと避けようとしがちな私への

 

そういう夢からのメッセージや、



現実的な周りの人からのメッセージも相まって


この前回記事のライオンズゲートの気づきが、確信となり、私の核となるメッセージになって、

長年勤めていた大きな組織からの退職へと運んでくれました。



今はもう不思議と、落ちそうな夢も、手でパタパタ飛んでる夢もみません。



次のフェーズなんだろうなと思います。


退職あたりからフローに乗ってるほんわか音譜ので、


ふっと頭に浮かんだり、

なぜか視線が向いたり、


ピンとくるかどうかで直感で動いていますニコニコ



いやーホント、手放しは最強だなと感じています。

過程で葛藤もたくさん味わったけど、


退職して、私としてはめっちゃ大きい手放しをしたけれど、


やって良かったですね🎊


ここも書いていきたいと思います✨


読んでくださり、ありがとうごさいました💕