シロシタホタルガ | いつものさんぽ道

いつものさんぽ道

見慣れた景色、いつもの出会い、今日の偶然、
そんな当たり前に感謝^^

とってもカラフルな幼虫が、木に、まるで実のようにたくさんいました。

 

葉っぱのかじられ具合からみて、

一見、顔のようにみえる、白くて、もさもさしてるほうが、どうもおしりのようですね。

 

名前を調べたら、シロシタホタルガの幼虫らしいです。

 

食草は、ハイノキ科のサワフタギや、タンナサワフタギに限られるそうです。

この木も、やがて咲くだろう白いつぼみをつけていました。

花が咲いたらまたアップしますね。

 

シロシタホタルガの成虫は、たぶんまだ見たことがないと思うので、見れたらいいなと思います。

その前に繭になるかな?

 

 

よく似ているのに、ホタルガというのがいますが、それが↓です。

↑は、去年みたホタルガですが、白い線が、Ⅴ字型になっています。

これが、シロシタホタルガでは、一直線になっているのだそうです。

 

で、↓は、一昨年みたホタルガの幼虫(サカキ、ヒサカキを食べる)です。

この白い毛のあるのが、頭を思っていたけど、もしかしたら違うのかな???

と思って、調べてみたら、こちらは、手前が顔でよさそうでした^^ゞ

 

 

シロシタホタルガ(チョウ目マダラガ科ホタルガ亜科)@林

ホタルガ(チョウ目マダラガ科ホタルガ亜科)@林