最近気になった記事・投稿をいくつか貼らせていただきます。

 

 

【多文化共生という隠れ移民政策の結果、日本の国内は外国人犯罪まみれとなっている】

 

 

【ベトナム人技能実習生が20代女性に性的暴行。まさか、不起訴になるんじゃないだろうな……】

 

 

 

【群馬県で働く外国人労働者数、5万324人で過去最多を記録 大泉町では外国籍でも町職員になることが可能に 犯罪件数は3割増】

 

 

【荒川区の河川敷、江戸川区や墨田区の公園で計48個もの蛇口が盗まれる 岸田の宝の犯行を疑う声】

江戸川区などで、公園や河川敷に設置された「蛇口」が盗まれる事件が相次ぎ、地元住民の生活に支障をきたす事態となっています。

 

江戸川河川敷では、手洗い場の蛇口が2度にわたって盗まれたため、区は再設置を見合わせているとのことですが、地元住民は「自転車やランナーがよくいる。そのための水補給とかに使われているので、無いと皆さん困る」と話しています。

このほかにも、荒川の河川敷、江東区や葛飾区の公園でも同様の被害が相次いでおり、これまでに合わせて48個もの蛇口が盗まれました。

事件の犯人はまだ捕まっていませんが、ネット上では外国人による犯行を疑う声が続々と投稿されています。

 

近年、蛇口のほか、側溝の鉄板、銅線など、公共の場や私有地に設置された金属製品が盗まれる事件が日本全国で急増しています。

 

○金属盗増加 茨城県警 売り主本人確認厳格化条例改正案提案へ

 

こうした事件には外国人窃盗団が関与しているケースが多く、彼らはSNSを通じて仲間を集め、犯行に及んでいるとみられています。

 

昨年7月に茨城県で逮捕されたカンボジア人は、警察の調べに対し「自分が知っているだけで(同様の犯行に及んでいる外国人は)100人以上いる」と供述しました。

 

○カンボジア人窃盗団増加 北関東で犯行か SNS悪用、摘発に壁

 

(後略)

(上記記事より引用 記事内の動画・画像は割愛させていただきました)

 

 

☆おまけの動画☆

 

マッサージ機がお気に入りの猫さん

 

最後までお読みいただきありがとうございます。

 

 

 
 
 

特にお読みいただきたい過去記事一覧はこちらです。

 

 

☺食べてみたいオーガニックグラノーラ☺

 

原料は全てオーガニック素材
小麦は古代品種のスペルト小麦を使用
食品添加物不使用