昨年5月に投稿した記事ですが、再投稿させていただきます。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

最近気になった記事・ツイートをいくつか貼らせていただきます。

 

【【警察庁の発表】2021年に行方不明者届けが出された子供(10歳未満)1010人 15年以上行方不明のままの子供10人超】

 

 

【飲食店への恐喝】(2023年5月22日の投稿です。その後解決したようですので、追加で当該ツイートを貼らせていただきます)

旦那のお店が恐喝に巻き込まれました

内容は、Googleレビューで低評価1をたくさんつけられ、後でそのレビューをして消して欲しかったらお金を払えと要求して来るものです

払わなければ、低評価のままの店にさせられます

小さいお店なので、気に入った方が評価くださってて4.8とかだったのですが、突然海外のアカウントから1時間40件以上のペースで評価1を付けられました

その結果2.6まで下げられました
集客に影響します

ニューヨークタイムズでも飲食店に低評価をつけて、後で消してやるからお金を払えという悪質な恐喝行為が行われていることについて紹介されているなど海外では多数事例があるようです

まさか青森のこんな小さなお店が狙われるとは思っていなかったのですが詐欺グループの収益方法がこういった活動でも得られていると知りとても腹立たしい気持ちです

(後略)

 

皆様のおかげで不審なレビューがきた前の段階まで戻ったと思います。

ありがとうございます。

経緯としては
2週間前に最初1件最低評価のレビューがつき、
レビュー件数も少なかったので点数がガタッと下がり、
その後、点数を操作できますよとGoogleサポートを名乗る不審な電話があり
断ったら
あの状態になったという感じです。

拡散いただいたおかげで、
こういったことがあるという周知ができたと思います。

個人店でも狙われる可能性があるので
もし他の方もなった時、みんなでレビュー報告(スパム報告)してくだされば消えるのかと思いました。

Googleに連絡すれば良いと多数お声いただきましたが、レビューのスパム報告してもうまく日本語で書かれてしまえば消えません。明らかに海外からだったのに流暢な日本語で書かれたものは消えませんでした。
なので今回沢山の方が報告してくださって、ずっと消えなかった口コミもやっと昨日消えました。

ご協力本当にありがとうございました。

 

 

【柔軟剤とか臭い合成洗剤使ってる人達は車の運転は危険。事故車の7割か8割がファブリーズ使用者だって】

 

 

【アップルウォッチによる健康被害】

ネット上にはアップルウォッチによる健康被害のケースが無数に!電磁波被害は大きく分けて3つに分類可能。
1)手首のやけど状の痕、かぶれ、かゆみといった、皮膚科的な障害
2)手首・腕・肩の痛み・しびれといった、神経科的な障害
3)腹痛、頭痛といった、遠隔的な障害

 

 

最後までお読みいただきありがとうございます。

 

 

 
 
 

特にお読みいただきたい過去記事一覧はこちらです。