今年4月28日に投稿した記事ですが、再投稿させていただきます。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

主にマスクの強要問題関連で最近気になった記事・ツイートをいくつか貼らせていただきます。

 

【千葉県では学校のコロナマニュアルは完全撤廃!】

 

 

“教育の場面においては、5月8日をもって県教育委員会の「学校における感染対策ガイドライン」を廃止するとともに、新型コロナウイルス感染症の流行以前に日常的に行われていた対応を基本とすることとします。”

 

 

【日本外科学会に続こう!!】

 

 

外科学会の懇親会マジすげー。すげーとかの域を超えてる。スカパラに外科医1000人がジャンプして絶叫してる。

新高輪プリンスの飛天の間よ!?
それが超絶満員で、しかも全員がタテノリで絶叫。

 

 

 

 

 

 

【文科省から出た感染対策の衛生マニュアル…】

文科省から感染対策の衛生マニュアル出ましたね!早速幼稚園の素顔の主任さんに教えてあげたらビックリしてました。

先生『手で触ったらダメ⁉️外したらビニール入れるの⁉️こんなにマスクって汚いんですね!』

私『そうですね。ここまで管理できないし外したほうが良さそうですね!』

 

 

【【“お口ぽかん”に要注意】長引くマスク生活で口を閉じられない子が急増!】

 

 

【新たな「新しい生活様式」とは】

新たな「新しい生活様式」とは、感染対策と称して、人間らしく生きることを制約することを「新しい生活様式」と国民に強要したことを反省し、いかに人間らしく生きるかを大切にしたものであるべきです。

 

 

最後までお読みいただきありがとうございます。

 

 

 
 
 

特にお読みいただきたい過去記事一覧はこちらです。