2022年10月のブログ|木も見て森も見る
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
木も見て森も見る
最近知った情報、コロナワクチンのこと、健康のこと、自然療法などについて書いていきたいと思います。
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2022
1月(25)
2月(5)
3月(9)
4月(16)
5月(8)
6月(13)
7月(33)
8月(43)
9月(63)
10月(54)
11月(86)
12月(43)
2022年10月の記事(54件)
「小池都知事 室内で密でノーマスクで笑顔」「高尾山 いまだに『マスクをつけましょう』の横断幕」
ワクチン被害認定された人は900人以上。厚労省は静かに認定しメディアに発表させて来なかった模様
「自然の中で主体性を育むオルタナティブスクールを開校したい|岡山倉敷」「マイナ、管理不備1割」等
福岡での街宣、信号待ちしている車からもグーサインをして共感と支持を表す人も!
「本日まで!マスク着用などに関するアンケート」「マスク生活で先生の本当の顔も良く分からない」
「接種4時間後に鎌倉の13歳の男の子が亡くなっています」「イタリア すべてのワクチン義務を撤廃」
「国の専門家もどきは病理解剖の意義すら否定」「泉大津市、ワクチン健康被害支援金制度創設」
佐藤天彦九段、マスク不着用で反則負け…、対局中にマスク着用を義務付けるルールがおかしいと思います
「医療手当が出るかもしれません」「そろそろ説明のつかないレベルになっている」
「11/8㈫新宿西口で、11/12㈯原宿で、子どもたちの声を大人たちへ伝えます」「スーパーで…」
「厚労省が超過死亡のデータを改ざんしている?」「明日10時から厚生労働委員会で質疑」
『乳幼児へのコロナワクチン、安全性を確かめてからにしませんか?』のチラシ、本日発出
「全国有志医師の会から緊急声明文発表」「『4回目は命の危険。絶対打たないで』が現実になっている」
「フィリピン、屋内マスク義務を撤廃」「NY最高裁、NY市による職員に対するワク義務に違憲判決」等
「愛知県では一律送付しないのが主流」「一番信頼できる医者ってどんな医者?」
「福岡でコロナ茶番チラシ配り」「接種後に自衛隊員が400人も亡くなられている」「1.5%に症状」
「被害者遺族会結成報告記者会見の内容を記事にしている新聞」「京都の人通りの多い交差点で情報提供」
「10月30日(日)川崎市で 『真実を教えて下さい』上映会」「ランドセル代わり“通学リュック”」
「オセロプロジェクト、順調に進んでいるようです!」「年に4回を毎年打つのでしょうか?」等
10月29日㈯ 世田谷区で『真実を教えて下さい』上映、静岡県で『コロナ禍の出口を求めて』講演会
1
2
3
ブログトップ
記事一覧
画像一覧